ハンバーガー
クラウンハウス
フレッシュネスバーガーの新業態店舗「Crown House(クラウンハウス)」。まずはクラウンバーガー(1430円)を食べましょう!
ハンバーガーにエッグ・ベーコン・レッドチェダーチーズと人気の組み合わせをトッピングした食べ応えのある超贅沢バーガーです。注文してから作り始めてくれますが、非常に大きいです。口に頬張ったら、ウマっ!!!!いや、ンウマッ!!!!!!ってなりますよ!!
店名 | Crown House(クラウンハウス) |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 050-5590-5588 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-5 伊藤ビル 1F |
地図 | |
HP | crownhouse.jp |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙(店内禁煙・テラス4席のみ灰皿あり) |
Fatz’s The San Franciscan
井ノ頭通り沿いにある「Fatz’s The San Franciscan」。
本場サンフランシスコ出身のオーナーシェフが、自信をもって提供してくれるランチバーガーをいただきましょう!トッピングでベーコンや目玉焼きの追加も忘れずに!!
店名 | Fatz’s The San Franciscan |
営業時間 | 火〜日 11:30〜15:00、17:30〜24:00 (23:00フードLO) |
定休日 | 月曜日(月祝の場合火曜日) |
TEL | 0422-69-2532 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 B1-A |
地図 | |
予約 | 予約サイトへ |
HP | www.fatzs.jp |
ヴィレッジヴァンガード ダイナー吉祥寺
ヴィレッジヴァンガードでプロデュースする「ヴィレッジヴァンガード ダイナー吉祥寺」。中でも「アボガドのりわさびバーガー」は女性にオススメ。
めちゃくちゃ美味しい和風ハンバーガーです。醤油マヨネーズにわさびを混ぜ込んだソースが抜群にウマい。一度食べたらハマる人続出間違いないです!!
店名 | ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺 |
営業時間 | [月~金]11:30~23:00(L.O.22:00) [土・日・祝]11:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 元旦のみ |
TEL | 0422-22-1003 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-20-1 TYビル 2F |
地図 | |
HP | www.village-v.co.jp |
禁煙・喫煙 | 分煙 |
▼吉祥寺周辺のレストラン求人を探す
中華料理・ラーメン
一圓【1000円】
吉祥寺で美味い餃子を食べるなら、ハモニカの「みんみん」ともう一軒「一圓」です。
ラーメンも美味しいのですが、餃子も美味いです。餃子ライスだけを食べに来る人も多いです。いつもできたてで出してくれるジャンボな餃子と、ライスとスープだけで大満足です。女性のお客さんも多いので、女性にもオススメです。
店名 | 一圓 本店 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 0422-22-5919 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-2 |
地図 | |
HP | www.ichien.biz |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
みんみん【1000円】
13の一圓でも書きましたが、皆さんご存知のハモニカ横丁にある中華料理店「みんみん」。
ジャンボ餃子が本当に美味しいんです。もっちりした皮をカリカリするよう焼かれた餃子に、あさりチャーハンが本当に合うんですよね〜。この2つの組み合わせは、“ラーメン界の極悪同盟”とも呼ばれるほど最強。
店名 | みんみん |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 木曜日 |
TEL | 0422-22-5015 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9 |
地図 | |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
珍来亭【1000円】
ハモニカ横丁内にある小さな名店。なんといっても安くて美味い。半ラーメンと半チャーハンのセットだと580円。ラーメンだけなら520円。黒い醤油ラーメンは、見た目ほどの醤油の濃さは感じないし、野菜の出汁が効いてて優しいラーメンってかんじ。ちぢれ麺で弾力のある麺です。あと餃子が7個で250円、コスパ抜群なので絶対に食べたい逸品です。
店名 | 珍来亭 |
営業時間 | 11:30〜17:00 18:30〜24:00 昼はラーメン屋。夜は居酒屋。 |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 0422-22-3842 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9 |
地図 | |
禁煙・喫煙 | 分煙(2階席のみ分煙 2階席は11:30~15:00まで禁煙) |
うどん
いぶきうどん【1000円】
吉祥寺の高架下で千年葡萄屋の跡地にオープンした立ち食いうどん店「いぶきうどん」。めちゃめちゃウマいです。麺のもっちり感といったら。吉祥寺サラリーマンの強い味方!!
店名 | いぶきうどん 吉祥寺店 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 0422-21-5588 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺御殿山1-1-1 |
地図 |
ビストロ
Boulangerie Bistro EPEE
3の「マザーズ」の系列店でもある「EPEE」は、パン屋とビストロが併設したお店です。パンが売っているすぐ横で食事をいただくことができます。
ランチで絶対にいただきたいのが、産地直送鮮魚のブイヤベース(1860円サラダ、スープ、デザート、コーヒーor紅茶付き)。分厚い鉄鍋で圧力をかけ、鮮魚の旨味が凝縮されてホントに美味しいです。パンと一緒に召し上がってください。
店名 | Boulangerie Bistro EPEE |
営業時間 | BOULANGERIE8:00~18:30、BISTRO[月~土]10:30~23:00(22:00 LO)[日・祝]10:30~22:00(21:00 LO) |
定休日 | 無休 |
TEL | 050-5594-1229 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 1F |
地図 | |
予約 | 予約サイトへ |
HP | www.mothersgroup.jp |
禁煙・喫煙 | 分煙(テラスに喫煙あり) |
ビストロ パッサテンポ【1000円】
2000年に吉祥寺で創業し、以来地元にずっと愛され続けてきたビストロ「パッサテンポ」。
“イタリアやフランスの街角にある様な、日常的な食堂(ビストロ)”をコンセプトとしており、気軽に美味しい食事がいただけます。パスタとサンドイッチがオススメ!サンドイッチは複数の種類が楽しめちゃうので、大人気メニューです。
店名 | ビストロ パッサテンポ |
営業時間 | ■お食事 【金・土・日】11:30~14:30(14:00LO)、17:30~23:00(22:00LO) ※日曜は17:30~22:00まで(21:00LO) ■マドレーヌ販売 【水・木】12:00~売切れまで 【金・土・日】11:30~売り切れまで |
定休日 | 上記以外 |
TEL | 0422-23-5125 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-27-7 |
地図 | |
予約 | 予約サイトへ |
HP | www.bistropassatempo.icciom |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
備考 | 2018年9月14日(金)よりリニューアル! ○お子様ご利用いつでも可能に ○昼、夜のメニュー共通に(お食事¥1000~ 日替わりや定番あり) |
洋食
らすぷーる
昭和47年創業の老舗洋食屋さん「らすぷーる」。「ナスとポークのしょうが焼き」(1,100円税抜き)は、生姜がたっぷり使われてて、けっこう甘め。昔ながらのしょうが焼きってかんじです。懐かしい味をいただくなら間違いなく「らすぷーる」。
店名 | らすぷーる |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) ランチは11:00〜15:00 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 0422-22-0877 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 コピス吉祥寺A館 B1F |
地図 | |
禁煙・喫煙 | 分喫 |
ヨシダゴハン【1000円】
吉祥寺シャポールージュ(旧バンビ)、銀座キャンドル等の老舗洋食店や、フレンチ、イタリアン等で修業したシェフが自慢のデミグラスソースは、一週間かけて作るそう。濃厚で本当に美味しいです。
店名 | ヨシダゴハン |
営業時間 | 土日祝11:30~14:30(L.O)、17:30~21:00(L.O) |
定休日 | 不定休 |
TEL | 050-1122-8666 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F |
地図 |
まざあ・ぐうす【1000円】
吉祥寺で愛され続けて30年以上。入れ替わりの激しいプチロードの地下にある老舗洋食屋さんです。とにかくどれを食べても美味しいです。なのでオススメは日替わり。一度行くと、何度も通いたくなるので、日替わりをいただきましょう!
下の写真は、紅ザケのドリアです。グツグツと言いながら出てきました。美味しいのは言うまでもありません。
店名 | まざあ・ぐうす |
営業時間 | ランチ11:00~17:00、アフターランチタイム15:00~17:00、ディナータイム17:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 050-5589-7185 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-14 マルコポーロビル B1F |
地図 | |
HP | mgoose.exblog.jp |
禁煙・喫煙 | 分煙(ランチタイムはカウンターのみ喫煙可能) |
トークバック【1000円】
6で取り上げた「ガロパン」の系列店で、地元に愛され続ける超人気店。ヨーロッパの片田舎のビストロをイメージした店内は、気取らないフレンチ料理をお安くいただけます。チキンライスのオムライスが大好き!
店名 | トーク バック |
営業時間 | [月~土]11:30~14:00(L.O) 17:30~23:00(L.O.22:30) [日・祝]11:30~14:00(L.O) 17:00~22:30(L.O.22:00) |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 0422-21-0505 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6 |
地図 | |
HP | www.talkback.jp |
挽肉と米
2020年6月1日、東急裏エリアにオープンした炭火焼ハンバーグと炊きたてごはん専門店「挽肉と米」。
最近、吉祥寺にオープンしたお店の中で最も衝撃的なお店です。焼きたてにこだわった最高のハンバーグ体験を!
店名 | 挽肉と米 |
営業時間 | 11:00〜15:00/17:00〜21:00 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 水曜日(2020年6月17日より) |
TEL | 0422-27-2959 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-3 |
地図 | |
Instagramへ |
手作り食堂 大野亭
吉祥寺ダイヤ街にある「大野亭」が、2020年5月21日より洋食屋から「手作り食堂 大野亭」としてリニューアルオープン。
分厚い豚テキは一切れ一切れが大きく、一口では到底口に入らないほどのボリューム。そして人気メニューのデミグラス煮込みハンバーグは、中から肉汁がジュワーッて溢れ出てきて、ふっくら。毎日、挽きたてのお肉を使ってるだけあって、お肉の美味しさが口の中で踊りだしますよ。
店名 | 手作り食堂 大野亭 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O 22:00) |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-2 北辰吉祥寺ビル東館 地下1階 |
地図 | |
HP | roastbeef-ohno.com/ |