【2023年版】吉祥寺を代表する定番“B級グルメ”まとめ 11選

吉祥寺で食べられる絶品のB級グルメをピックアップしました。

吉祥寺でB級グルメ食べたいと思ったら、まずはここに行け!というお店をまとめました。「美味しい」ではなく、ついつい「ウマい!!」と言ってしまうようなB級グルメ店ばかり集めています!!

※2023年1月19日更新:「つけ麺 えん寺」追記、営業時間など店舗情報の最新化、写真の変更など

やぐやKICHIJOJI

ランチタイムはいつも混んでいるのでご注意を。

吉祥寺の人気居酒屋「やぐやKICHIJOJI」。吉祥寺で最も旨いチキン南蛮

味よし、コスパよし、サービスよしで本当に満足できるお店!特製のタルタルソースはヤミツキ必至。

店名 やぐやキチジョウジ
営業時間 [火~日]
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 月曜日
TEL 0422-27-2936
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-9 ルミナス吉祥寺3F
地図
予約 予約サイトへ
禁煙・喫煙 完全禁煙

いぶきうどん

お昼ごろになると行列になることが多い超人気のうどん店「いぶきうどん」。券売機で食べたいうどんの食券を購入し、好きなところで立って食べるという立食スタイル。

自由に食べることができる「揚げいりこ」無料提供され、片手間にポリポリとカルシウムを補給。うどんの出汁はこの「伊吹いりこ」で伊吹島でとれるカタクチイワシを使っているそう。

伊吹いりこの出汁がまぁウマい。いりこのコクと旨味が凝縮されています。そしてなにより麺のコシともっちり。食感がたまりません。

店名 いぶきうどん 吉祥寺店
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休
TEL 0422-21-5588
住所 東京都武蔵野市吉祥寺御殿山1-1-1
地図
予約 予約サイトへ

ペパカフェ・フォレスト

言わずと知れた井の頭公園内のオープンテラスカフェ「ペパカフェ・フォレスト」。オープン前にはいつも行列ができる人気店。

ランチでは定番のガパオご飯「鶏挽き肉のタイバジル炒め」が一番人気。米はタイ米を使用、パラパラ感。ピリ辛な味付けで香ばしいバジル炒め、お米が進みます。

店名 ペパカフェ・フォレスト
営業時間 11:00~21:00(L.O.20:00)
定休日 無休
TEL 0422-42-7081
住所 東京都三鷹市井の頭4-1-5 井の頭恩寵公園
地図
HP www.peppermintcafe.com
禁煙・喫煙 完全禁煙

ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺

ヴィレッジヴァンガードでプロデュースするハンバーガー店「ヴィレッジヴァンガード ダイナー吉祥寺」。

定番のペッパー&チェダーメルトバーガーは、お店で燻した厚切りベーコンにチェダーがとろけ、たっぷりと振りかけた黒胡椒が味をひきしめます。これぞThe B級グルメ。

店名 ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺
営業時間 11:00-22:00 (21:00L.O)
定休日 元旦のみ
TEL 0422-22-1003
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-20-1 TYビル 2F
地図
HP www.village-v.co.jp
禁煙・喫煙 禁煙

タレカツ

危険!!「タレカツ」は食べたら後悔しますよ。クセになるのでお気をつけください。

食べたら後悔する、クセになるかつ丼といえばタレかつ丼。 揚げたてのかつを、秘伝のタレにサッとくぐらせて炊きたてホカホカの新潟米にドサッと豪快にのせたかつ丼です。 写真はカツ、海老、野菜が全て入ったスペシャル丼1210円。

衣にタレが染み込んでいて、サクッと揚げられたカツはごはんとの相性がとにかく抜群。 オシャレな雰囲気の店内なので、女性でも入りやすいのが嬉しい。 2号店として吉祥寺北口店もあります。

店名 タレカツ 吉祥寺店
営業時間 11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 無休
TEL 0422-43-0429
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-9
地図
予約 予約サイトへ
HP tarekatsu.jp
禁煙・喫煙 完全禁煙

WAKIE WAKIE(ウェイキー ウェイキー)

末広通り入ったところすぐの雑居ビル2階にあるハンバーガー&ホットドッグ店「WAKIE WAKIE(ウェイキー ウェイキー)」。

毎日手ごねでひとつひとつ作っている“自家製パティ”と“甘くてもっちり白いホワイトバンズ”が特徴で
その種類は常時30種類以上取り揃え。

肉々しいパティ、厚切りスモークベーコン、シャキシャキのレタス、とろーりチーズを柔らかいバンズで挟んでいただきましょう!!!ホットドッグも人気です。

店名 burger kitchen WAKIE WAKIE
営業時間 11:00-23:00(FOOD.L.O.22:00 DRINK.L.O.22:30)
定休日 不定期
TEL 0422-24-8333
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 オリエンタルビル 2F
地図
インスタ @wakieburger

挽肉と米

2020年6月、東急裏エリアにオープンした炭火焼ハンバーグと炊きたてごはん専門店「挽肉と米」。毎日にように並ぶほどの人気店。

挽きたて焼きたて炊きたて」をコンセプトに、挽きたての牛肉を、焼きたてのハンバーグにして炊きたての米とともにいただくことができます。定食は「挽肉と米 定食」(1600円税込)の1種類のみハンバーグ3個

1つ食べ終えるといいタイミングで次の焼きたてが届くという高級店なサービス。6種類の”お肉のオトモ”と2種類の”ごはんのオトモ”。〆は食べる醤油と生卵でTKG!

店名 挽肉と米
営業時間 11:00〜21:00
定休日 無休
TEL 0422-27-2959
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-3
地図
Instagram Instagramへ
Facebook Facebookへ

モンタナ

吉祥寺に誇るカリーつけ麺の専門店「モンタナ」。モンタナカリープレートは、つけ麺とドライカリーのいいとこどり。

つけ麺は、出汁の旨味とスパイスが融合した極上つけ麺。低温調理したローストポークも超絶柔らかく、口の中でとろけます。

店名 モンタナ(Montana)
定休日 無休
TEL 0422-21-0208
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-2 本町田中ビル 1F
地図
HP montanablog.jugem.jp

とんかつ美とん

行列のできるとんかつ店「とんかつ美とん」。創業40年以上の老舗。

通常のとんかつ定食は1700円以上しますが、ランチのみリーズナブルにいただけます。サクッ!!!とめちゃくちゃいい音を立ててくれます。脂身も甘くてジューシー。

吉祥寺でとんかつ食べるならまずはここ。

店名 とんかつ美とん
営業時間 11:30~15:00、17:30~21:00(L.O.)
定休日 月曜日
TEL 0422-22-8586
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 ファミリ-プラザビル B1F
地図
禁煙・喫煙 完全禁煙

みんみん

吉祥寺で最も有名なハモニカ横丁内にある中華料理店「みんみん」。吉祥寺の餃子王と言っても過言ではないでしょう。

ジャンボな餃子で、皮が厚くてがもっちりしているのが最大の特徴。この罪な皮にハマる人が足繁く通ってしまう。

焦げ目がカリッ、皮もっちり、そして中はジューシー。何度食べてもウマい。

そしてあさりチャーハンと組んで、“ラーメン界の極悪同盟”とも呼ばれています。

店名 みんみん
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜・木曜
TEL 0422-22-5015
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9
地図
禁煙・喫煙 禁煙

つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店

ラーメン激戦区の吉祥寺で、行列のできるつけ麺専門店「つけ麺 えん寺」。 場所は公園口(南口)を出てすぐ右手のマクドナルドのお隣。 麺の種類が4種類(平打ち麺は季節限定)から選べます。

オススメは「極太胚芽麺」。小麦風味でコシが強いのでこれぞつけ麺という食感。 たくさんの魚介と野菜をじっくり煮込んだスープ「ベジポタ」は麺と絡んでスルスルと口の中に入ってしまいます。あまくて風味豊かで、濃厚なのにしつこくない!割スープなしでも全部飲み干せちゃうほど意外とあっさりしているので、女性にもおススメです。

店名 つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
営業時間 [月〜金]11:00~16:00、17:30~22:00(L.O.)
[土・日・祝]11:00~22:00(L.O.) ※スープ切れ次第終了
定休日 無休 年末年始、お盆 休みあり
TEL 0422-44-5303
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-1 南陽ビル 1F
地図
禁煙・喫煙 完全禁煙