
こんにちは!ながのです。
今回は、ホントは教えたくない…お店です。1年ほど、ずーっと書こうかどうか迷ってましたが、意を決して書きます!東急裏にある「天ぷら わかやま」です!
初訪はランチがオススメ!コスパ良すぎて悶絶です!
知っている人は知っている(当たり前か…)と思いますが、ここのランチは超オススメです。揚場から直接カウンター越しに食せる天ぷらが1000円からいただけるのです!
限定10食の「日替わり天丼」「日替わり天麩羅定食」がイチオシです。本日は「日替わり天麩羅定食」をオーダー。
天ぷらは2回に分けて提供されます。先にごはん、お漬け物、お味噌汁、おろしと天つゆがサーブされます。滑走路が整備されているようで、天ぷらへの期待が高まります(笑
さて。揚げたてが来ました!まずは一皿目。
海老、ごぼう、カボチャ、さつまいも。
こちらのお店の特徴は衣が薄めで油っこくありません。サクッとした歯触りで、野菜は中心部に水分が残っててジューシーです。最近はごま油の香りが強い天丼(それはそれで美味しいですが)が多いと思うのですが、こちらのお店は油の香りが上品でとても私の好みです。いわゆる「キチンとした」天ぷらですね。
ごぼうの串揚げがホント美味しい。
二皿目です。ここでもう一回海老!そしてピーマン、茄子、しめじです。
塩、天つゆ、どちらもいいですね。この日はしめじが若干揚げが強いかな…と感じましたがこれはもう好みですね。野菜は包丁が入っていて食べやすくてGOODです。
さて。食後のデザートです。林檎のムースかコーヒーシャーベットのどちらかを選べたので、今回は前者にしました。
これがまたウマイ。一口で自家製とわかるフレッシュな味わいです。口の中がリフレッシュする、天ぷら屋さんに相応しいデザートですね。
吉祥寺で天ぷらを食べるならまず「わかやま」を思い出すといいと思います!夜は5000円くらいからですが、予約すればお座敷もあり、オススメです!ホント隠れた名店です。そしてランチでも食べられるかき揚げがまた逸品ですので、ぜひ!
ちなみに私が食事中、板前さんがキスを丁寧に捌いて、紙の上に載せる下ごしらえをしていました。美味しさの秘密はこういった準備にもあるんだな〜と感じた次第です。
そういえばお土産をいただきました。
洒落た包装の中には天かすが入っています。
いただけるときはぜひ受け取って下さい!私はよくうどんやお味噌汁に入れます。
この日はチャーハンに入れました〜。
それでは本日もごちそうさまでした!
店名 | 天ぷら わかやま 吉祥寺店 |
営業時間 | 12:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 月曜日 |
TEL | 0422-20-0233 |
住所 | 武蔵野市吉祥寺本町2-13-6 CROCE KICHIJOJI 2F |
地図 | |
食べログ | 食べログへ |