アトレ吉祥寺|6月20日オープンのショップ全貌まとめ【全7店舗】

アトレ吉祥寺は、2025年5月23日(金)オープンの5店舗に続き、武蔵野エリアやアトレ初出店含む7店舗が2025年6月20日(金)にオープンし、いよいよ本館2Fがグランドオープンです!!!

一足先に、リニューアルを含むオープンのショップ7店舗を事前取材させていただいたのでレポ!

本館2F オープン位置

今回、6月20日(金)にオープンのショップ▼

【NEW OPEN】「スパイラルマーケット」(アート・生活雑貨)本館2F 3番街 ★武蔵野エリア、アトレ初出店

”生活とアートの融合”をテーマに、日々の暮らしをより豊かにするアートと雑貨のセレクトショップ「スパイラルマーケット」が武蔵野エリアに初進出!イベントスペースでは月替わりで企画展も開催。暮らしを少し特別にしてくれる、そんな雑貨との出会いが待っています。

ハーフブランケットやミラー、トートバッグなど、吉祥寺店限定カラーのアイテムも並び、心が躍るラインナップです。

アーティストとコラボした「Spiral Print Collection」は、額装しやすいサイズ感と絶妙なデザインで、日常空間にアートを添えてくれます。

【NEW OPEN】「アンジェ ラヴィサント」(生活雑貨)本館2F 3番街 ★武蔵野エリア、アトレ初出店

京都・河原町の人気雑貨店「アンジェ」のコンセプトショップが、武蔵野エリアに初進出!「アンジェ ラヴィサント」は、センスあふれるステーショナリーやクラフト、キッチン雑貨、全国から厳選された食品、レディースウェアなど、暮らしをちょっと豊かにする“ちょうどいい贅沢”が並びます。

注目は、京都便利堂と人気アーティスト「tupera tupera」がコラボした〈京都はん〉シリーズ。京の名物キャラを色鮮やかに描いたカードで、贈り物やおみやげにもぴったり。アトレ吉祥寺店ではなんと20種すべてが揃い踏み!

また吉祥寺出店を記念し、井の頭自然文化園のリスの小径をイメージした手ぬぐいも。

雑貨の中に、京都の匂いと遊び心。吉祥寺にまたひとつ、通いたくなる店ができました。アイテムをひとつひとつじっくり見てみて。間違いなく新しい発見がありますよ。

【NEW OPEN】「SuiSavon-首里石鹸-」(化粧品)本館2F 3番街 ★武蔵野エリア、アトレ初出店

アトレ吉祥寺に沖縄発のスキンケアブランド「SuiSavon-首里石鹸-」がついにオープン!都内では有楽町、南町田に続く3店舗目、武蔵野エリアでは初出店。

黒を基調としたシックで洗練された店内に一歩足を踏み入れると、まるで南国リゾートの香りに包まれるかのよう。カラフルで美しい「ボタニカルハンドメイド洗顔石鹸」がずらりと並び、ひとつひとつ異なる色彩と香りが訪れる人の目と鼻を楽しませてくれます。

特に人気なのが「琉球のホワイトマリンクレイ洗顔石鹸」。

沖縄の海底泥“クチャ”と天然洗浄成分“ドロマイト”を贅沢に配合し、毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着。洗い上がりはまるで海風に包まれたようなうるおい肌に。中でも「デイゴ」の香りは圧倒的な支持を誇る逸品とのこと。

そして、もうひとつの看板アイテム「エッセンスハンドクリーム」。軽やかなテクスチャーなのにしっかり潤い、使った瞬間から手肌がしっとりと包まれます。これ瑞々しさが凄いよ。

ほとんどのアイテムを店頭でお試しできるのでまずは体験してみて!!

オープン記念で、沖縄県産野菜の詰め放題イベントなども開催。自然の恵みと香りに満ちた、五感で楽しむスキンケア体験をぜひ吉祥寺で。SuiSavonが日常の中に、小さな“沖縄の贅沢”を届けてくれます。

詳細▼

【NEW OPEN】「アネモネ」(アクセサリー)本館2F 3番街 ★アトレ初出店

アトレ吉祥寺に新たなトキメキの空間が誕生!ヘアアイテムとアクセサリーのブランド「ANEMONE(アネモネ)」がアトレに初出店。コンセプトは「幸せを見つけてもらえる場所」。その言葉通り、店内は上質なベーシックから遊び心あふれるアイテムまで、まるで宝探しをするようなワクワク感で満たされています。

なかでも注目は、アトレ吉祥寺店限定カラーのバナナクリップ。艶やかな質感と華やかなデザインで、ひとつ身につけるだけでヘアスタイルがぐっと格上げされる優れもの。カラバリ豊富なヘアアクセ、パールが煌めくピアス、存在感あるステンレスアクセサリーなど、どれもこれも目移り必至。しかもリーズナブル。

ニットバッグはきれいめコーデに合わせて“大人フェミニン”な雰囲気に。カジュアルコーデの外しアイテムとしてひとつ持っておくと重宝するかも。

また、オープンを記念した「ハッピーバッグ」は、ヘアアクセ&アクセサリーなどが詰まっており、お得感満載。

【RENEWAL OPEN】「スターバックス コーヒー」(スペシャルティコーヒーストア)本館2F 3番街

待望のリニューアルを果たしたアトレ吉祥寺2階改札前の「スターバックス コーヒー」。吉祥寺駅直結の好立地ということもあり、地元民にとってはまさに“顔”とも言える存在でしょう。今回の改装では、明るくなった壁色と照明の増設により、全体がぐっと開放的な雰囲気へと刷新されました。

また入口に並ぶコーヒー豆やタンブラーなどのグッズ棚がより目を引くダイナミックなディスプレイに。

座席レイアウトも一新。窓際のカウンターは向かい合うテーブル仕様となり、会話が自然と生まれる設計。花火の広場側にはスタンディングのカウンターが並び、テイクアウト派も気軽に一杯のコーヒータイムを楽しめます。心地よく滞在できる明るいサードプレイスが戻ってきました。

ちなみに、現在のおすすめフードメニュー▼

■レモンキューブ ¥300

爽やかなレモンの風味が楽しめる、コーヒーと相性の良いキューブタイプのケーキ

■マンゴームースケーキ¥530

ジューシーなマンゴーを堪能できる、夏にぴったりなケーキ

■アールグレイ&オレンジ スコーンサンド¥350

香り豊かなアールグレイと爽やかなオレンジマーマレードがマッチする、サクサクのスコーンサンド

【RENEWAL OPEN】「ロクシタン」(化粧品)本館2F 3番街

ロクシタン」がアトレ吉祥寺内で移転してリニューアルオープン!今回の注目は“試せる”という体験性。洗い流せるスキンケアやボディケアはすべてその場でお試しOKという、中央線沿線ではここだけのスタイル。

明るく開放感のある3方向の間口が印象的で、思わずふらりと入りたくなる雰囲気。測定器を使った肌診断や、座ってじっくりケアを体験できるスペースも完備。

最近のイチオシは、99%自然由来成分で作られた〈薬用〉育毛美容液。2層に分かれた清涼感のある美しい液体を1日1回頭皮に塗布するだけ。軽やかで使い心地も心地よいと話題です。相性抜群のシャンプーとセットで、理想の“うるツヤ髪”へ。

南仏プロヴァンスの恵みを五感で感じる新しいロクシタン体験、ぜひお試しを。

【RENEWAL OPEN】「マザーハウス」(バッグ・小物)本館2F 3番街

 ”途上国から世界に通用するブランドをつくる”を掲げる「マザーハウス」がリニューアルオープン。ひときわ明るくなった照明と見やすく整えられた棚が迎えてくれます。色とりどりのレザーウォレットは、まるで色鉛筆のパレットのよう。見ているだけで心が躍るような、手仕事ならではのあたたかみを感じます。

注目は、遊び心たっぷりの〈ムーミン×マザーハウス〉コラボシリーズ。おなじみのキャラクターたちが、小さなレザーグッズにちょこんと描かれ、なんとも愛らしい仕上がりに。レザーの質感とムーミンの世界観が、まさかこんなにマッチするとは…

贈り物にも、自分へのご褒美にも。マザーハウスの空間には、人の手が宿すやさしさと、想いを届ける力があります。ぜひ一度、手に取って体感してみて。

本館2Fグランドオープン記念のスペシャルコンテンツを多数展開

アトレ吉祥寺は、2025年6月20日(金)のグランドオープンに合わせたスペシャルコンテンツを多数展開します。オープンを記念して、一部店舗ではアトレ吉祥寺オリジナル・限定商品を発売する他、2024年秋リニューアルオープンの際に好評を博した「地球の歩き方」とのコラボレーション特別リーフレット「アトレ吉祥寺の歩き方-下巻-」を発行するなど、多彩なコンテンツが登場します。

詳細▼