井の頭公園クレープカフェ「ØC tokyo」衝撃“クレープ味のアイス”と“塩バターアイスクレープ”

井の頭公園を目の前にした好ロケーションのクレープカフェ「ØC tokyo(オーシートーキョー)」。

この日は、“夏限定メニュー”を求めて訪問。またまた衝撃の一皿でした。

緑と都会がとけあう絶好のロケーション

店内に足を踏み入れると、木の温もりを感じるテーブルとチェア、そして店の顔とも言える“鮮やかなブルー”がパッと目を引き、ナチュラルで落ち着いた雰囲気の中に、都会的なエッジが効いた印象。

詳細は通常メニューであるクレープや贅沢カレーなどの記事を参照。

こんな素敵な空間で味わえる、夏限定のスイーツがどれもただ者じゃなかったので、ひとつずつご紹介します。

夏のメニュー

アイスクリームシュゼット

まず、いちばんの驚きが「アイスクリームシュゼット」。フレンチの定番デザート「クレープシュゼット」を、ØC流にアイスクリームとして再構築した一皿。

最大の特徴は、「クレープ味のアイス」。そう、なんと、クレープ生地そのものを焼いてから、ちぎってアイスのベースに混ぜ込み、さらにバイタミックスにかけて細かくし、アイスクリーマーで丁寧に仕上げるという手の込んだ一品。クッキー&クリーム的な発想にも近いですが、味わいは冷たいクレープ。

クレープの香ばしさがそのまま生きていて、口に含むとふわっと広がる香りとコク。そして、添えられた日向夏のソースがキリッと全体を引き締めます。

この柑橘ソースがまたすごくて、皮もタネもまるごとミキサーにかけて、リキュールと合わせているとのことで、ほのかな苦みが絶妙にマッチ。「甘さ×苦み」のバランスがとにかく美しく、大人のための夏デザートに仕上がっています。

塩バターアイスクレープ

お次は「塩バターアイスクレープ」。一見すると王道のシュガーバタークレープですが、添えられたアイスがとにかく秀逸。

このアイス、クレープに使っているバターと同じ“ニュージーランド産グラスフェッドバター”と2種類の塩を使用しており、完全に「クレープのためのアイス」として設計されています。口に入れた瞬間、じんわりと広がるバターのコク、そして後を引く塩味の余韻…。クレープ生地の香ばしさと重なると、一口ごとにうっとり。

このアイス、ぜひ単体でも食べたい逸品。

ビーツジンジャーエール

そして「ビーツジンジャーエール」。見た目はまるでベリー系ジュースのような真っピンク。しかしお味は、甘さ控えめどころか、ほぼ“ゼロ”。

ひと口含むと、まず感じるのはビーツの香り。その後、喉を駆け抜けるジンジャーのカーッとした辛み。甘さはほとんどなく、素材の味をストレートに楽しむ設計。

体がシャキッと目覚めるような感覚で、暑さにやられた午後にぴったりの一杯でした。

この夏、クレープを超える体験を

ここまで来ると、もはや“クレープ”というジャンルにとどまらない「ØC tokyo」の世界。クレープが主役でありながら、アイス、ソース、ドリンク……どれもが計算し尽くされていて、一つ一つが独立した完成形でした。

自然と調和したロケーション、丁寧なスタッフさんの対応も含めやっぱりここ好きだな〜。

関連記事

店舗概要

店名 ØC tokyo
営業時間 9:00〜19:00
平日ランチ 11:00〜14:00
定休日 無休
TEL
住所 東京都武蔵野市御殿山1-3-3
A*G INOKASHIRA-KOEN West棟1F
地図
Instagram @octokyo2024
禁煙・喫煙 完全禁煙