連日、「お米」の価格が高騰するニュースが絶えません。毎日の食卓に欠かせないので、死活問題ですよね。少しでも安くお米を手に入れたい…
そこで吉祥寺エリアのスーパーやディスカウントストアなどで、2025年4月現在のお米の価格を調査しました。やはり価格が最も気になるところだと思うので、最安を探し求め各店をまわってみました。5kgのお米を中心に比較してみました。最安の“お米スポット”はどこなのか?
注意
各店の仕入れなどにより、価格は日々変動します。あくまでも参考にどうぞ。
各店のお米価格比較
お米の価格が高騰している今、どこでお米を確保していますか?ふるさと納税で確保するのも一つの手ですが、やはり自宅の近くで購入したいという方も多いでしょう。
そこで今回は思いつきでエリアのお米事情を調べてみました。不足している情報もあると思います。あらかじめご了承ください。
- 吉祥寺でお米を販売している店舗すべてを調査したわけではありません。
- 調査日の価格で比較しています。
- 売り切れの場合もあります。
- 仕入れにより、価格は変動します。
- 各店の最安銘柄を記載しています。
- 無洗米の販売もあれば、その銘柄で価格も記載します。
- 基本は5kgを調べていますが、5kgの販売がない場合は2kg。
- 2025年4月17日〜18日時点の価格です。
以下、価格調査結果。(順不同)
店名 | 銘柄 | 価格(税込) |
---|---|---|
西友吉祥寺店 | 国産あじわいごはん 無洗米北海道ななつぼし |
3769円 4525円 |
オーケー吉祥寺店 | 秋田産あきたこまち 無洗米 北海道産ゆめぴりか |
3999円 ※4/21より値上り 4423円 |
成城石井 アトレ吉祥寺店 | 島根産 飯南米こしひかり(2kg) | 2042円 |
リコス 吉祥寺南町 2丁目店 | 田んぼからの便り 国産ブレンド | 3994円 |
ライフ吉祥寺駅前店 | 山形県産 はえぬき 無洗米 山形県産 はえぬき |
4514円 4622円 |
キッチンコート吉祥寺店 | 能登こしひかり 無洗米能登こしひかり |
4515円 4623円 |
ビオラル吉祥寺マルイ店 | 新潟県佐渡産 特別栽培米こしひかり | 6264円 |
ドン・キホーテ | 四季の彩り 国内産10割 | 3867円 |
紀ノ国屋 アトレ吉祥寺店 | 北海道ななつぼし(2kg) | 2786円 |
AKOMEYA TOKYO | 長野県中野市産 風さやか(2kg) | 3150円 |
ロヂャース吉祥寺店 | 福島県産会津地方限定ひとめぼれ 無洗米 福島県産会津地方限定ひとめぼれ |
4125円 4641円 |
三浦屋 コピス吉祥寺店 | 北海道空知産ななつぼし | 4946円 |
地産マルシェ吉祥寺店 | 新潟産コシヒカリ | 4320円 |
明治屋吉祥寺ストアー | 北海道産 ゆめぴりか 無洗米 新潟産こしひかり |
4947円 5595円 |
今回調べた中では、最安は西友の「国産あじわいごはん」(3769円税込)でした。無洗米は、オーケーが安い。
オーケーはやはり人気で、筆者が訪問したタイミングでは売り切れていました。運良く在庫があれば買い。リコスも売り切れ。他店も、安いお米から売り切れている傾向にあります。ドンキは銘柄1種類のみ取り扱いで、かつ在庫少なめ。
意外と種類豊富でそれなりに安いのはロヂャース。お値段はすべて4000円以上ですが、種類と在庫が豊富で、銘柄にこだわりがあるならオススメ。
とにかく価格重視であれば、4000円を切っているお米を見つけたら即買いですね。