ヨドバシ吉祥寺の目の前に突如現れた、ビビッドなイエローが目を引くキッチンカー。2025年4月4日(金)、静岡発の焼き芋&おいもスイーツ専門店「oimo&coco.フードトラック東京」が常設でオープンしました。
待ち合わせにも買い物途中の小腹満たしにも最高の立地。しかもただの焼き芋屋さんじゃありません。ここは、さつまいも愛がとんでもなく深い、専門店中の専門店です。
畑や作り手ごとの個性を最大限に活かした焼き芋の科学
まず驚くのがその“素材力”。全国100軒以上の農家さんから選び抜いた、まさに「作り手ありき」のさつまいもたち。産地だけでなく、畑や作り手ごとの個性を最大限に活かすため、収穫から貯蔵、焼き上げまで宝石を扱うかのような徹底ぶり。
熟成の期間やサイズ感で焼き方を変えるというこだわりようで、温度・湿度・水分量を緻密にコントロールしながら焼き上げる「焼き芋の科学」で、驚くほどねっとり濃厚な甘さが引き出されています。
「熟成スイーツやきいも(ICE or HOT)」、「おいもniアイス」、おさつチップジェラート、スティックフライ、焼き芋ブリュレ、OIMOOIMOチュロスなど、焼き芋を最大限に楽しむメニューがずらり。
今回オーダーしたのは、看板メニューとも言える「熟成スイーツやきいも」と、「焼き芋ブリュレ」。
「熟成スイーツやきいも」と「焼き芋ブリュレ」
熟成スイーツやきいもは、一口いただくとじゅわっと蜜があふれ出すほどのねっとり感。黄金色に輝く果肉はまるでスイートポテトそのもの。焼き芋の概念を覆す、まさにスイーツレベルのとろける甘さ。
自然な甘みでありながら驚くほど濃厚で、焼き芋好きならずとも一度は味わってほしい逸品。冷やしでもホットでも楽しめるというのも嬉しいポイント!
続いて「焼き芋ブリュレ」・・・これが、見た目からしてもう反則級。焼き芋の上に、たっぷり絞った濃厚カスタードクリーム。炙られている。カスタードの甘い香りと焦げ目の香ばしさがふわりと広がり、期待値が一気にマックスへ。
スプーンを入れると、香ばしいカスタードの層を抜けて、ねっとりとした焼き芋が顔を出します。一口頬張ると、濃厚なカスタードと焼き芋の甘さが重なり合い、甘党歓喜の極上スイーツに昇華!!
まるでクレームブリュレと焼き芋が夢の共演を果たしたかのよう。焼き芋の自然な甘みとカスタードのリッチなコクが口の中で溶け合い、余韻まで幸せな時間が続きます。
フォークがずっしりと沈むほどの密度感で、おやつはもちろん、小腹満たしや食後のデザートにもぴったりです。
さつまいもが好きな方はもちろん、そうでない方もぜひ一度立ち寄ってみてください。焼き芋のイメージが変わること間違いなしです!
店舗概要
店名 | oimo&coco.フードトラック東京 |
営業時間 | 9:30〜22:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | ー |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-19-1 ヨドバシ吉祥寺前 |
地図 | |
@oimococo_tokyo.truck |