東急百貨店吉祥寺店の9階―窓から吉祥寺の街並みを一望しつつ富士山まで拝めるかもしれない、ちょっと贅沢な絶景空間がある「牛兵衛 草庵 東急百貨店吉祥寺店」。
全国から選りすぐりの黒毛和牛を一頭買いし、“これ以上はない”というランクの部位をリーズナブルな価格でいただけます。しかも個室も備えているため、家族連れや接待、特別な記念日にも重宝。
ランチタイムはリーズナブルに、気軽に利用できるので焼肉いただいてきたよ!
吉祥寺の街並みを見下ろしながら贅沢焼肉
席に案内されると、窓際の大きなガラス越しに差し込む日差しが眩しく、吉祥寺の街並みがまるでミニチュアのように見下ろせる絶好のビュースポット。
天気が良ければ富士山と夕日まで拝めると聞いて、「なんだかここでお肉を焼いている時間すら特別感に浸れる」とテンションアゲアゲです。シックなインテリアと真っ白なクッションシートが並んだブース席は、程よく仕切られていてプライベート感もしっかり確保。
さらには個室もあるし、お子様メニューも用意があるので、子連れでも落ち着いて食事できそうだし、仕事の打ち合わせや大切な人との食事にも使えそう。
同店は、最上級の黒毛和牛を産地にこだわらず仕入れることで、極上の部位を安定価格で提供。本当に質のいい牛を一頭買いして、自信をもって“間違いない”と判断した部分をランチやディナーで出しています。
ランチメニュー
メニューを覗くと、平日限定の「ハーフ&ハーフランチ」や、牛カルビ焼肉ランチ(1,500円)、和牛上焼肉ランチ(2,880円)など、ずらりと選択肢が並びます。しかも、サムギョプサルランチや盛岡冷麺ランチなど、焼肉以外の韓国料理メニューも充実。
悩みどころですが、今回はやっぱり焼肉もビビンバも両方堪能したいという欲張りな心に勝てず、「和牛焼肉&石焼ビビンバランチ」(2,200円)をチョイスすることに。
背徳と優雅を同時に楽しむ絶景と焼肉
まずはキムチ・サラダ・ナムル・スープ・和牛ロースが提供され、続いて石焼ビビンバのメインが登場。
9階からの景色が非常にいいので、お昼に来ても日差しを浴びながら焼肉が楽しめるのが最高。運が良ければ夜には街の夜景を眼下に、ビール片手に焼肉という贅沢が味わえるでしょう。
テーブルにはしっかりとした無煙ロースターが備え付けられており、炭火ではないものの、ジューッという音とともに立ちのぼる煙が食欲を刺激します。焼く前の和牛ロースは、見るからにサシがきれいに入っていて、鮮やかな赤色が映える美しいカット。
いざロースターに乗せて焼いてみると、ほどよく脂がジュワっと溶け出し、ひときわ食欲をそそる香りが漂う。
頃合いを見計らって箸でひっくり返せば、表面が香ばしくなってきて、「こんがりキツネ色」の状態に。
甘ダレをつけて口に入れてみれば、噛んだ瞬間に上質な脂と赤身が絶妙なバランスで広がり、舌の上でトロリととろける感覚。
それでいてくどくなく、おいしいと感じられるほどの素材の良さが際立ってる。さすがは“産地を指定せず、最上級の黒毛和牛だけを厳選”していると豪語するだけありますわ。
一方の石焼ビビンバも負けじと存在感を放つ!!!器はしっかりと熱された石鍋。ビビンバの上には卵黄がのっていて、火を通すほどに卵黄がとろっと溶け、全体を混ぜ合わせればコチュジャンのピリ辛風味がご飯や野菜に絡み合って、そのまま頬張ると「熱っ!うまっ!」と思わず声が漏れる熱々の味わい。
ご飯の底にはおこげができていて、そのパリパリ感と具材の食感のギャップが最高です。
具材としてはほうれん草やもやしなど定番のナムル類が入り、甘辛い味付けが食欲を刺激しまくり。ここにお肉を一緒に巻いて食べるもよし、別々に楽しんで口の中で合体させるもよし、と味わいのバリエーションが広がるのがたまりません。
スープはワカメとネギが入ったあっさりタイプで、焼肉やビビンバの脂をほどよくリセットしてくれます。この一連の流れはコース料理のようでありながら、ランチ価格で2,200円。この和牛ロースと石焼ビビンバによるクオリティーを一度に楽しめるなら納得の金額というかリーズナブル。
上品ながら敷居の高さもないバランス感が、東急百貨店という商業施設の9階にぴったりハマっていると感じました。窓際席で吉祥寺の街並みを見下ろしながら、和牛ロースをちょっと焼いては食べ、合間に石焼ビビンバを混ぜ混ぜする幸福感は、背徳と優雅を同時に楽しめます。
店舗概要
店名 | 牛兵衛 草庵 東急百貨店吉祥寺店 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 不定休(東急百貨店吉祥寺店に準ずる) |
TEL | 0422-23-4129 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急百貨店吉祥寺店9F |
地図 | |
予約 | 予約サイトへ |
HP | 公式サイトへ |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |