吉祥寺にオープンする二郎系ラーメン店「豚山」わしわし極太麺と究極の豚肉絶妙コラボ

朗報だーー!!

2023年6月15日(木)、吉祥寺に二郎系ラーメン店「豚山 吉祥寺店」がオープンします。あの盛り付けが豪快な人気がっつりラーメン店がついに来るぞ!

一足先に荻窪店で食べてきたのでレポ。

※2023年5月25日更新:オープン日と荻窪店のレポを追記

人気の二郎系ラーメン店が吉祥寺に

ラーメン豚山は、家系ラーメンのチェーン店で有名な町田商店などを手がけるギフトホールディングス社が運営する、東京都内と神奈川県内に数多く店舗がある二郎系ラーメンを提供するチェーン店。

大量のぶた肉と豚骨、背脂を数十時間炊き、それをぶたの旨味を幾重にも重ねた深みのあるスープ。

やわらかいぶた肉とボリュームたっぷり野菜、他に負けない力強いスープにコクのある醤油ダレ、そして”わしわし”麺が特徴。

オープン場所は、吉祥寺駅南口徒歩1分という好立地。「NICK NICK」跡地です。すでに店舗自体は完成。

メニュー

食券を購入してから着席するスタイル。初めてであれば、小ラーメンorミニラーメンを注文しましょう。

小ラーメンでも大盛り

荻窪にある二郎系ラーメンの「豚山」へようこそ。これから豚山登山ツアーへご案内!ここではガッツリとラーメンを堪能することができます。

荻窪店

まずは食券を購入し、自分で水を取り、スープの甘みを待ちます。初心者なので、選んだのは「小ラーメン」。スープは汁なし(+100円)に変更。

周りの玄人に見えるお客さんたちを横目に、初心者は少し緊張しながら待つ。スタッフさんによる「ニンニク入れますか?」は提供直前に聞かれるので、それまでは正座して待ちましょう。

トッピングは、ニンニク少なめ、野菜とアブラは標準、味の濃さも標準とバランス良く注文。

するとほどなくして「へい、お待たせしました。」と元気なスタッフさんの一言と同時に提供いただいたのがこれ▼

おおおおおおおお。圧巻ですわ。

「小ラーメン」って何を基準に・・・??その「小ささ」は名前だけ。麺は250g、ボリューム満点の豚のチャーシューは2枚。これで小ってどうかしてるぜ!

野菜はもやしとキャベツ。まずは豚山の名にふさわしいほどに盛られた野菜を一口。シャキシャキとした食感が一口ごとに楽しめる。

そして麺。強力粉を使用した”わしわし”と食べ応えのある麺は、その名の通り強力な存在感を放つ。その麺と絡むのは、甘みのある醤油ダレ。ガツンと力強いお味。

その名前を冠した豚は分厚くプルプルとした豚肉。まさに豚山の頂点に君臨している…

その豚肉が溶け込んだスープは、力強く深みのある味わい。大量の豚肉と背ガラ、ゲンコツ、背脂を数十時間煮込んだ結果、ぶたの旨味が幾重にも重ねられ、豊かな風味が広がります。

う、うまい・・・

そのボリュームと深い味わいは、一度味わったら忘れられない存在になっちゃいますね。

店舗概要

店名 豚山 吉祥寺店
オープン日 2023年6月15日(木)予定
定休日
TEL
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2
地図
HP www.gift-group.co.jp/butayama/
禁煙・喫煙 完全禁煙