カレー激選区とも言われる吉祥寺は、スパイシーなものから、それほど辛くない万人にオススメできるカレーも多い気がします。大人気の絶品カレーをまとめました。一部、三鷹エリアのお店も含みます。
※2023年4月5日更新:営業時間など最新化、「但馬屋珈琲店」「Suage」「シフク食堂」
※2023年4月15日更新:「欧州カレーイナバ」追記
まめ蔵
行列のできる「まめ蔵」。長年吉祥寺で愛され続ける超人気店。
カレーのお肉はビーフをチョイスして(チキンも選択可)、豆をトッピングしましょう!
店名 | まめ蔵 |
営業時間 | [月~金] 11:00~21:00(L.O.20:30) [土・日・祝] 11:00~15:30 17:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 無休 |
TEL | 0422-21-7901 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-15 |
地図 | |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
モンタナ
中道通り沿いの人気カリーつけ麺専門店「モンタナ」。モンタナカリープレートは、つけ麺とドライカリーのいいとこどり。
つけ麺は、出汁の旨味とスパイスが融合した極上つけ麺。低温調理したローストポークも柔らかくてウマウマ。
店名 | モンタナ(Montana) |
営業時間 | ランチタイム 11:30~15:00 ディナータイム 17:30くらいから~22:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 0422-21-0208 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-2 本町田中ビル 1F |
地図 | |
HP | montanablog.jugem.jp |
カレー食堂 リトル・スパイス
ディナータイムだけ営業しているカレー屋さん「リトル・スパイス」。丁寧で上品に仕上げられたカレーが人気です。ポークカレーは、ポークがじっくり煮込まれたカレーの味が染み込んでいて、柔らかく美味しいです。お上品な奥様方にオススメしたいカレー屋さんです。
店名 | カレー食堂 リトル・スパイス |
営業時間 | [月~金] 16:00~21:00(L.O) [土・日・祝] 13:00~21:00(L.O)カレーが無くなり次第閉店 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 0422-20-7915 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-1 山田ビル 2F |
地図 | |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
ピワン
ハモニカからカフェ『キチム』へ移転した大人気カレー店「ピワン」。
真ん中にご飯を盛って、両サイドにルーを乗せるという美しい盛り方。チキンカレーはスパイスがききながらも、辛さは抑えられ、クセがないので美味しくいただけます。
店名 | ピワン(piwang) |
営業時間 | 11:30~17:00 (L.O. 16:30) |
定休日 | 火・水曜、不定休 |
TEL | 非公開 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-7 吉祥ビル B1F |
地図 | |
禁煙・喫煙 | 全面禁煙 |
Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店
グルメの聖地・下北沢で話題となったスープカレー店「Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店」。
具には様々な野菜、芋類、豆がゴロゴロ入っており、辛さも選べる超人気のスープカレー。スープはあっさり、素揚げ野菜が絶品。とはいえ油っこさはなく、栄養バランスがとれるので背徳感はゼロ。
開店前は行列ができます。女性にも人気のカレー店。
店名 | Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店 |
営業時間 | 11:00~15:30(15:00 L.O.) 17:30~21:30(21:00 L.O.) |
定休日 | 不定休 |
TEL | 0422-27-6043 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-27-2 |
地図 | |
予約 | 予約サイトへ |
HP | samurai-curry.com |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
COFFEE HALL くぐつ草
ダイヤ街沿いの地下1階にあり、昭和54年創業の老舗喫茶「COFFEE HALL くぐつ草」。初めての人は、まずお店の内装にビックリすることでしょう。地下へと階段を降りると、天井が高く広々とした洞窟のような空間が広がっています。
吉祥寺とは思えないほどの幻想的な異空間。自然と落ち着きます。
最も有名なのはくぐつ草カレーで、昭和54年創業の老舗カフェのカレー。じっくり炒めた玉ねぎと、約10種類のスパイスや鶏がらスープを1日がかりで煮込んでできたスパイシーさが特徴。
そしてヘルシーな豆カレーとふんわりスクランブルエッグを彩り合わせたオムカレーもオススメ。
店名 | COFFEE HALL くぐつ草 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 0422-21-8473 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビルB1F |
地図 | |
HP | www.kugutsusou.info |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
チーナテリア ハナヤ
公園口エリアの創作中華バル「チーナテリア ハナヤ」。
目玉はなんといっても肉厚上海角煮カレー。真ん中にドーンと乗った角煮は柔らか。大きいので食べ応えあり。カレーは、フーシャンスパイスという中国のスパイスが効いており、ピリッとした辛さ。
インパクト大のカレーです。
店名 | チーナテリア ハナヤ |
営業時間 | 【平日】 11:00〜15:00(L.O.15:00) 17:00〜23:00(L.O.22:00) 【土・日・祝日】 11:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 無休 |
TEL | 0422-69-2615 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1−8 けやきビル2F |
地図 | |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
Sajilo Cafe
吉祥寺で最も並ぶカレー店といえば、「Sajilo Cafe」。甘いナンと本格ネパールカレーがいただけます。
ランチタイムはメニューが少なく、Aset(カレー1種類)かBset(カレー2種類)のみ。カレーはどちらも、「チキン」「マトン」「ベジタブル」「日替わり」からチョイスします。ナン or ライス、サラダ、ドリンク付き。ナンを絶対に選びましょう!!
店名 | Sajilo cafe(サジロカフェ) |
営業時間 | [月~金] 11:30~15:30(L.O.15:00) 18:00〜23:00(L.O.22:30) [土・日・祝] 11:30〜23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 無休 |
TEL | 0422-77-9468 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-36-8 |
地図 | |
HP | sajilocafe.jp |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
但馬屋珈琲店 コピス吉祥寺店
新宿を拠点に出店している但馬屋珈琲店の中で、唯一郊外に出店しているのが「但馬屋珈琲店 コピス吉祥寺店」。 2017年3月にコピス吉祥寺にオープンし、今ではすっかり吉祥寺に馴染み、地元民の隠れ家的な珈琲店。
「とろ〜りたまごのキーマカレー」は、カレーの海にライスの島。ライス島にはツヤツヤの半熟卵。卵は絶妙な茹で加減、スプーンで優しく割ってオープン!トロ〜リとした黄身のヴェール。
口に入れた瞬間は甘さ、後からスパイスの辛さが追ってやってくる。ルーは牛肉豚肉の粗挽き肉をたっぷり使用、挽き肉なのに肉感たっぷり。 噛み応えもあってますます食欲が増していきます。付け合わせのポテトサラダは優しい味、カレーの味を邪魔しません。
店名 | 但馬屋珈琲店 コピス吉祥寺店 |
営業時間 | 10:30〜 平日〜19:00(L.O.18:30) 土日〜20:00(L.O. 物販含む19:30) |
定休日 | コピス吉祥寺に準ずる |
TEL | 0422-29-0121 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺地下1階 |
地図 | |
予約 | 予約サイトへ |
HP | tajimaya-coffeeten.com/ |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
Blue Bird
吉祥寺と三鷹の間、井ノ頭通り沿いにあるカレー店「Blue Bird」。
一見、古道具や雑貨のお店に見える、店主さんのセンスで作られたザ・三鷹の喫茶店仕様のお店。
カレーはすべてサラダ付きで900円〜950円とリーズナブル。ドライカレーは、カレーのボリューム感。卵のインパクトがすごい!
スプーンで黄身を割ると、半熟卵がジュワッと出てきます。口に運ぶと、ひき肉の存在感がガツンときます!
ルーはややスパイシー。卵と口に運ぶと、意外なほどまろやかに。
店名 | Blue Bird(ブルーバード) |
営業時間 | 11:00~19:00 ※現在20:00まで営業。テイクアウトは21:00まで可能 |
定休日 | 土曜日、第1,3,5日曜 |
電話番号 | 0422-52-1277 |
住所 | 東京都武蔵野市中町2-16-1 武蔵野サマリヤマンション101 |
地図 | |
公式サイト | bluebird70.com |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
Suage
吉祥寺サンロード内という好立地にある北海道スープカレー店「Suage」。札幌の店舗では行列が絶えない超人気店。
人気メニューであるパリパリ知床鶏と野菜カレーやラベンダーポークの炙り角煮カレー、北海道ならではの生ラム炭焼きカレーなどのカレーに、約30種類の具材の中からお好みのトッピングが可能。
スープカレーは、運ばれてきてまず目に留まったのが具沢山な野菜。
具材の存在感、ビジュアル的にも立体で迫力大!!! 食材は素揚げされた知床鶏のモモ、かぼちゃ、じゃがいも、ニンジン、ナス、ゆで卵、マイタケ、ピーマンなど。さらさらとしたスパイシーなスープの中にゴロゴロと野菜が入っており、野菜の甘みとスパイシーさが食欲をそそります。野菜やチキンの旨味が凝縮して溶け込んだスープのお味は旨味の宝庫。
店名 | 北海道スープカレー「Suage」吉祥寺店 |
営業時間 | 11:00〜22:00(L.O 21:30) |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-30 サンロードプラザ・ダイアパレス吉祥寺 2F |
地図 | |
HP | suage.info |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
シフク食堂
吉祥寺の中道通りの手作りの食事と甘味の古民家食堂「シフク食堂」。 築62年の住宅を生かした店内はどこか懐かしい心地。
2種類あいがけカレーこの日は、チキンカレーと日替わりのカレー。センターにライス、両サイドにカレーが織りなすコントラストが美しい。パセリと雑穀サラダが脇に添えられています。
たっぷりの玉ねぎにトマト・ヨーグルト・ココナッツミルクがベースの無水カレー。
トマトとヨーグルトの酸味が爽やかで、香りとコクと感じる逸品。スパイシーな辛さがちょうどよくマイルドな味わいも楽しめ、とてもバランスがとれてる。
店名 | シフク食堂 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-2 |
営業時間 | 11:30〜20:00(L.O.19:00) ※詳細はお店のInstagramを確認 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-88-2751 |
地図 | |
@shifukushokudo |
欧風カレーイナバ
三鷹駅北口のフレンチ出身のシェフが腕を振う欧風カレー&ビストロ店「欧風カレーイナバ」(ランチタイムのみ)。日本一、出汁と旨味にこだわった欧風カレー。
10時間かけてこうばしく真っ黒になるまでじっくり作った玉葱、人参、セロリにマッシュルームと、香ばしさを追求し真っ黒になるまでじっくり作ったバタールゥー。
サラリとしたルーには野菜とお肉の旨味が凝縮され、口の中で素材の深みが広がる。淡路産の玉ねぎ、長崎産のジャガイモは甘味が強すぎず、インパクトのある牛肉とルーの風味と良いバランスです。
ちなみに夜はビストロ&レストラン「Bistro Ideal」となり、2形態で営業しています。
店名 | 欧風カレーイナバ |
営業時間 | 水土日 11:30〜14:00(LO) 木〜日 18:00〜22:30(LO21:30) |
定休日 | 月曜日&他不定休 |
電話番号 | 0422-56-8078 |
住所 | 東京都武蔵野市中町1-25-10 川鍋ビル 1F |
地図 | |
@bistroideal.curryinaba |