2022年4月20日(水)、吉祥寺にスシローグループの大衆寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉」がオープンします。
一足先に武蔵境店へ行ってまいりましたが・・・コスパ最強。言葉を失うレベルでした。
※2022年4月13日(水)更新:オープン日や席タイプ、営業時間など詳細を追記
スシローグループの大衆寿司居酒屋
「鮨・酒・肴 杉玉」は、スシローを運営する株式会社FOOD & LIFE COMPANIESのスケールメリットを活かし、高品質なネタを使った鮨と肴を、全国各地から厳選した寿司に合う日本酒とともに、お手頃な価格で提供してくれる大衆寿司居酒屋。
武蔵境店は、2018年11月にオープン。店内はカウンター席だけではなく、テーブル席も用意されており全50席。
少し早めのランチタイムに伺いましたが、あとから続々とお客さんが入店してきて、さすがスシローグループの人気ぶりが伺えます。
客層はサラリーマンが多いですが、女性2人組や老夫婦など幅広く利用されている様子。
お座敷席もあり
席のタイプはカウンター席、お座敷席、掘りごたつ式席など人数に合わせて多数用意。仕事帰りや打ち上げや歓送迎会にもおすすめのお店です。様々なシーンで利用可能。
ランチメニュー
杉玉のランチメニュー(お昼ごはん)は以下のとおり。
「限定」という言葉に弱いし、なにより店名を背負ったメニューをいただいてみようじゃないかということで、杉玉御膳をオーダー!!
1200円で15種以上のネタ&料理
待つこと10分強。提供いただいたのがこちら・・・
えええっっ?!?!
これ1200円よね?!想像をはるかに超えた種類のネタ&料理。
おまかせ握り5貫、刺身盛り合わせ、天麩羅盛り合わせ、卵焼き(通常は茶碗蒸し)、小鉢3種、赤出汁と盛りだくさん。全15種類以上ですよ。。
天麩羅は、キス、茄子、サツマイモ、タコ。
おおお、揚げたてアツアツサックサク!!!
キスなんて具が大きくてボリュームがあるため、天ぷらだけでも十分に満足感が味わえます。
小鉢は冷奴、漬物、刺身のごま油香る漬け。そして嬉しいのは、お寿司があるのに刺身まで!!
なんとも贅沢なことでしょう。わさび醤油につけていただきます。ネタは大きく新鮮。なんとも新鮮だこと。
そしてお寿司は、スシローお得意のまぐろを始めとした5貫。酢飯のシャリとバランスが良く魚介の旨味や食感が最大限に楽しめました。
回らない寿司屋の価格破壊…
参考までに、アルコールは日本酒299円〜、ビール299円〜ともちろんリーズナブルな価格設定です。
この後も仕事なので飲みませんでしたが、昼からお気軽に“寿司飲み”が叶います。
吉祥寺のオープン場所は?
ちなみに吉祥寺店のオープン場所は、2022年1月に閉店した「家具のさかい屋」跡。ランチとしても飲みとしても選択肢の幅が広がるオープンですね。
オープニングスタッフ募集
鮨・酒・肴 杉玉 吉祥寺店は、タウンワークにてオープニングスタッフを募集しています。
店名 | 鮨・酒・肴 杉玉 吉祥寺店 |
オープン日 | 2022年4月20日(水) |
営業時間 | 月~金,祝前 11:30~14:30(料理L.O.14:00 ドリンクL.O.14:00) 17:00~23:00 (料理L.O.22:30 ドリンクL.O.22:30) 土日祝 11:30~15:00(料理L.O.14:30 ドリンクL.O. 14:30) 16:00~23:00 (料理L.O.22:30 ドリンクL.O.22:30) |
定休日 | 無し |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-10 吉祥寺MAビル1階 |
地図 | |
予約 | 予約サイトへ |
HP | 公式サイトへ |