【2025年版】吉祥寺の人気焼肉店 食べ歩きおすすめレポ 11選

吉祥寺を焼肉店を実際に食べ歩きまわり、感想や特徴をまとめました。吉祥寺で焼肉食べるならまずはここ!というお店を厳選。

食べ比べてみると、同じ地域でも全然特色が異なります。夜はお値段が張ってしまうお店が多いですが、ランチなら高級店でもかなりリーズナブルにいただけるお店多数!

変更履歴

2022年7月8日更新:「焼肉みゆき苑」と「焼肉ちゃんぷ」を追記
2023年8月24日更新:「旭川成吉思汗 大黒屋」「焼肉洞」を追記
2024年1月22日更新:「寿香苑 あまつぼ」を追記、営業時間等を最新化
2025年4月1日更新:「牛兵衛 草庵 東急百貨店吉祥寺店」を追記、営業時間等を最新化

一部、営業時間が異なる場合があります。最新情報はお店にご確認ください。

熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ

厳選された黒毛和牛のみ使用した日本初の熟成肉専門店エイジング・ビーフ」。「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」と同じビルの地下に店を構えます。和牛のスペシャリストたちが芝浦市場から直接仕入れる日本初の熟成和牛の世界。

ランチセットの「熟成和牛 上赤身焼きすき」は、すべてキムチ・ナムルやたくさんの小鉢がついてきます。

肉の旨みを最大限に引き出すため、数秒だけ片面をさっと炙りましょう。これぞ魔法の火入れ。赤身が残る程度でOK。余計な脂を落とし、肉汁と旨味だけが閉じ込められた状態で、、、卵へダイブ!!!

しっとりとしてやわらかく、上質な赤身の深い味わいが特徴。軽く炙ることで赤身の旨みが凝縮されます。

店名 熟成和牛焼肉エイジングビーフ 吉祥寺店
営業時間 月~金 17:00~23:30(L.O.22:30)
土日祝 11:30~23:00(L.O22:00)
定休日 第2月曜日
TEL 0422-27-6932
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-3 リベルテ東京ビル B1F
地図
HP agingbeef.jp/ab_kichijoji
禁煙・喫煙 完全禁煙

赤身焼肉 あかつき

ヨドバシ裏エリアにある「赤身焼肉 あかつき」。地下なので気づきにくいかもしれません。

数量限定ですが、“サービス得盛ランチ”がすごい。切り落としの山盛り!!赤身肉や霜降り肉など様々な部位の切り落としです。

切り落としとはいえ、クオリティーは全く落とさず旨味MAX。

店名 赤身焼肉 あかつき
営業時間 ランチ 11:00~15:00(14:30L.O)
ディナー 17:00〜23:00(22:00L.O)
定休日 第1月曜日・第3月曜日
TEL 0422-27-2032
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-16 加藤ビル B1F
地図
HP www.kichijoji-akatsuki.com
禁煙・喫煙 完全禁煙

李朝園

吉祥寺で最も有名な大衆焼肉店「李朝園」は、お世辞にも綺麗とは言えない、雰囲気もオシャレとは言えない、昔ながらの焼肉店。しかし肉質だけは決して裏切りません。それが李朝園。

炭火で焼くことで、良い感じに脂が表面に染み出し、口の中に脂の甘みがやや重く残る。適度にサシが入っており柔らかく、もうたまりません。ランチも営業しております。

店名 李朝園 吉祥寺店
営業時間 12:00~22:00
定休日 火曜日
TEL 0422-22-2901
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3 コスモビル 4F
地図

焼肉定食 やまと

吉祥寺で一人焼肉するならここ「焼肉定食 やまと」でしょう。

店内は一人席がメインです。女性でも利用しやすいよう、100gから対応しているのも嬉しいポイント。定食には全てごはん、キムチ、スープがついてきます。網で余計な脂を落として、旨味だけ残し焼かれたカルビは超がつくほどのとろける柔らかさ。ハラミは脂が少なく、とても優しい。にも関わらずこんなに柔らかくてジューシー。

店名 焼肉定食 やまと
営業時間 11:30~23:00(L.O.22:30)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11−1 1F
地図

薩摩 牛の蔵 吉祥寺店 

東急裏エリアの「薩摩 牛の蔵」は、A5等級黒毛和牛”薩摩牛4%の奇跡”がいただける全席個室の焼肉店。全席個室なので例の件も気にせず食事ができるのが嬉しい。

“牛の蔵上ランチ”は、上たん塩、上カルビ、上ロース、上ハラミ、肩バラ焼きしゃぶなどが楽しめるセット。

主役のお肉は想像以上に見た目も豪華!!きめ細かなサシが入った見た目にも芸術的。

上カルビは分厚いのに食感は柔らかい!ジュワッとお肉の上質な脂と旨味が一気に口いっぱいに広がりこれ以上ない最高のカルビ!!

上タン塩も、”上”がつくだけあって、噛めば噛むほどお肉の旨味が…踊りたくなるほど大興奮です。

店名 薩摩 牛の蔵 吉祥寺店
営業時間 平日 11:30~14:30/17:00~23:00
土日祝 11:30~15:00/15:00~23:00
定休日 なし
TEL 0422-28-2029
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-18 リベストフォーラム1ビル B1F
地図
HP www.ushinokura.com
禁煙・喫煙 完全禁煙

焼肉 いのうえ

吉祥寺のど真ん中(元町通り)にある「焼肉いのうえ」。A5和牛をお値打ち価格でいただけます。

お昼でも気を抜きません。タン塩が肉厚で網の焼き目がとても美しい。カルビはこってりとした脂のうまみと甘さが引き立ちます。下処理もいいのでタレ付けなくてもいただけちゃう。平日限定で切り落とし肉ランチもあり。

店名 焼肉 いのうえ
営業時間 [平日]
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
[土日祝]
11:30~15:00(L.O.14:30)
15:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日 年末年始
TEL 0422-21-5657
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-10 Kichijoji ex 3F
地図
禁煙・喫煙 完全禁煙

焼肉みゆき苑

東急裏エリアの「焼肉みゆき苑」。こだわりのA5和牛を、こだわりの仕込みダレで、1枚1枚丁寧に仕込んだお肉。一番美味しく食べられるよう、一品一品手切りで仕上げています。

特上ロース、上カルビ、上ハラミ、赤身スライス、しゃぶロースといったいわばスタメンが一皿に盛り合わせたみゆき苑特選盛り合わせは必食。

そして炊きたての銀シャリは、「ゆめぴりか」「つや姫」「コシヒカリ」の3種から選べます。昔ながらの手間と時間をかけた銀シャリが…みゆき苑をリピートする理由の半分はこれになるでしょう!

店名 焼肉みゆき苑
営業時間 16:00〜22:30
(L.O.フード 21:30 / ドリンク 22:00)
TEL 0422-27-2212
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-5 三慶ビル2F
地図
禁煙・喫煙 完全禁煙

焼肉ちゃんぷ

ちゃんぷのおすすめは職人の目利きが効いた「赤身肉」。イチオシはハラミや数量限定の極上肉

メニューはカルビ、ロース、牛タン、ハラミなどのTHIS IS “王道”。「誰もが知っているお肉を思う存分味わってもらいたい。」という思いで運営するそう。

カルビとロース(一皿に2種類乗ってます)はまさに「ザ・焼肉」なフォルム。このキメの細かいサシと鮮やかな赤身のコントラスト!!!

早速、火力MAXの七輪の上へダイブし、いただきましょう。

テーブルにはタレが用意されていません。各部位ごとに合わせた「揉みダレ」「和えダレ」で職人たちのベストな味付けでいただきます。

そしてうなるほど旨かったのが、厚切り上タン。ぜひご賞味あれ。

店名 炭火焼肉ちゃんぷ
営業時間 【月~金】
17:00~24:00(L.O.フード23:00 ドリンク23:30)
【土日祝】
12:00~23:00(L.O.22:30)
TEL 0422-27-2829
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-23 B1F
地図
Instagram yakinikuchamp
禁煙・喫煙 完全禁煙

旭川成吉思汗 大黒屋

吉祥寺にオープンした超人気のジンギスカン・焼肉店「旭川成吉思汗 大黒屋 吉祥寺店」。看板商品である肩ロースは、ジンギスカン鍋の上で軽く焦げる音を立てながら、周りの空気を誘惑する香ばしい香りを放つ。

口の中ではとろけるような柔らかさが広がる。下処理で筋を丁寧に取り除いているため、食感は驚くほど滑らか。ラム特有のクセは一切感じられず、素材の美味しさを味わうことができます。大黒屋ビール片手に、箸が止まらないのは言うまでもありません。

店名 旭川成吉思汗 大黒屋 吉祥寺店
営業時間 月火水木 17:00〜22:30 L.O. 22:00
金 17:00〜23:00 L.O. 22:30
土 15:00〜23:00 L.O. 22:30
日祝 15:00〜22:30 L.O. 22:00
定休日 なし
TEL 0422-29-3943
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-7
吉祥寺アルファビル2階
地図
予約 予約サイトへ
HP daikoku-jgs.com
禁煙・喫煙 禁煙

寿香苑 あまつぼ

吉祥寺のヨドバシ裏エリア、雑居ビル3階にひっそりと佇む知る人ぞ知る隠れた名店「寿香苑 あまつぼ(じゅこうえん あまつぼ)」。休日限定でランチも提供。特徴は何と言っても、等級やブランド牛にとらわれない肉のセレクト。A4級以上の国産黒毛和牛を中心に、国産牛やオーストラリア産牛も使用しています。

カルビは、脂の甘みと赤身の旨味が絡み合い、口の中でとろけるような感覚をもたらす。炭火で焼くことで、良い感じに脂が表面に染み出し、口の中に脂の甘みがやや重く残る。適度にサシが入っており柔らかく、もうたまりません。

そして忘れてはならないのが、店主さんが焼き鳥屋出身であることから生まれた“秘伝のもみダレ”。甘く濃い醤油をベースに、コチュジャン、すりおろしニンニク、りんごなどを加え、2時間かけてじっくりと仕込んでいるそう。このタレがまぁうまくて、これだけでご飯一杯いけますよ。

店名 寿香苑 あまつぼ
営業時間 平日 17:00~23:00(L.O.22:30)
土日祝 12:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 不定休
TEL 0422-20-0573
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-29-6 3F
地図
HP kichijoji-yakiniku.com

牛兵衛 草庵 東急百貨店吉祥寺店

東急百貨店吉祥寺店の9階―窓から吉祥寺の街並みを一望しつつ富士山まで拝めるかもしれない、ちょっと贅沢な絶景空間がある「牛兵衛 草庵 東急百貨店吉祥寺店」。全国から選りすぐりの黒毛和牛を一頭買いし、“これ以上はない”というランクの部位をリーズナブルな価格でいただけます。

「和牛焼肉&石焼ビビンバランチ」は、キムチ・サラダ・ナムル・スープ・和牛ロースが提供され、続いて石焼ビビンバのメインが登場。

9階からの景色が非常にいいので、お昼に来ても日差しを浴びながら焼肉が楽しめるのが最高。

甘ダレをつけて口に入れてみれば、噛んだ瞬間に上質な脂と赤身が絶妙なバランスで広がり、舌の上でトロリととろける感覚。一方の石焼ビビンバも負けじと存在感を放つ!!!器はしっかりと熱された石鍋。ビビンバの上には卵黄がのっていて、火を通すほどに卵黄がとろっと溶け、全体を混ぜ合わせればコチュジャンのピリ辛風味がご飯や野菜に絡み合って、そのまま頬張ると「熱っ!うまっ!」と思わず声が漏れる熱々の味わいです。

店名 牛兵衛 草庵 東急百貨店吉祥寺店
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 不定休(東急百貨店吉祥寺店に準ずる)
TEL 0422-23-4129
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1
東急百貨店吉祥寺店9F
地図
予約 予約サイトへ
HP 公式サイトへ
禁煙・喫煙 完全禁煙