7月
216月(6月 21)10:30 AM317月(7月 31)8:00 PM宙フェス夜市の七夕祭@吉祥寺ロフト
星や宇宙をテーマにしたイベント「宙フェス夜市」が、七夕シーズンに合わせて吉祥寺ロフトに帰ってきます。 今年で3年目となる「宙フェス夜市の七夕祭」は、関東最大規模のPOPUPイベントとして、38組のクリエイターが参加。アクセサリーや雑貨、イラスト作品など、星や宇宙をモチーフにしたアイテムが一堂に集まります。 会場には七夕にちなんで、お揃いで楽しめるアクセサリーや雑貨が勢ぞろい。 パートナーと、友人と、家族や“推し”と。心を繋ぐ「ペアアイテム」で、新しい七夕の過ごし方を提案。笹飾りコーナーでは、来場者が短冊に願いごとを書いて結ぶことができます。クリエイターの願いが込められた短冊も展示され、参加型の空間演出も見どころです。今年の七夕は、大切な誰かと、またはひとりで。 吉祥寺ロフトで「星を想う時間」を、あなたらしく過ごしてみませんか?
星や宇宙をテーマにしたイベント「宙フェス夜市」が、七夕シーズンに合わせて吉祥寺ロフトに帰ってきます。
今年で3年目となる「宙フェス夜市の七夕祭」は、関東最大規模のPOPUPイベントとして、38組のクリエイターが参加。アクセサリーや雑貨、イラスト作品など、星や宇宙をモチーフにしたアイテムが一堂に集まります。
会場には七夕にちなんで、お揃いで楽しめるアクセサリーや雑貨が勢ぞろい。
パートナーと、友人と、家族や“推し”と。心を繋ぐ「ペアアイテム」で、新しい七夕の過ごし方を提案。笹飾りコーナーでは、来場者が短冊に願いごとを書いて結ぶことができます。クリエイターの願いが込められた短冊も展示され、参加型の空間演出も見どころです。今年の七夕は、大切な誰かと、またはひとりで。
吉祥寺ロフトで「星を想う時間」を、あなたらしく過ごしてみませんか?
2025年6月21日 10:30 AM - 2025年7月31日 8:00 PM(GMT+09:00)
吉祥寺ロフト2階
167月(7月 16)12:34 PM27(7月 27)6:00 PMミャンマー救援チャリティー写真展 Pray for Myanmar@街々書林
ミャンマー(旧ビルマ)は、2021年に勃発した軍事クーデター以来、事実上の内戦状態にあります。更には本年3月に発生した大地震により多数の犠牲が伝えられますが、紛争地ゆえ確かな犠牲者すら分からないのが実情です。戦場と被災からの避難民は国連によれば600万人以上とされ、早急な支援を必要としています。 写真家寺下雅一は2018年から19年にかけて同国のローカル線沿線を旅し、線路際で暮らす心優しき民の日々を記録に残すことが出来ました。今思えばその直後にコロナ禍があり、更に内戦、大地震と惨禍が続いて、安全な入国・滞在すら困難になった現状を考えれば、同国の最後の平穏な日々を捉えた記録になったかと思います。突然来訪する異邦人を温かな微笑みで迎え、時に食事さえ差し出す、そして素敵な被写体になってくれた民へのささやかな御礼としてチャリティー写真展を開催いたします。写真展の収益は一般社団法人日本ビルマ救援センターを通じ、義援金として被災地に送ります。 ■会期 7月16日(水)〜27日(日) ※22日は定休日
ミャンマー(旧ビルマ)は、2021年に勃発した軍事クーデター以来、事実上の内戦状態にあります。更には本年3月に発生した大地震により多数の犠牲が伝えられますが、紛争地ゆえ確かな犠牲者すら分からないのが実情です。戦場と被災からの避難民は国連によれば600万人以上とされ、早急な支援を必要としています。
写真家寺下雅一は2018年から19年にかけて同国のローカル線沿線を旅し、線路際で暮らす心優しき民の日々を記録に残すことが出来ました。今思えばその直後にコロナ禍があり、更に内戦、大地震と惨禍が続いて、安全な入国・滞在すら困難になった現状を考えれば、同国の最後の平穏な日々を捉えた記録になったかと思います。突然来訪する異邦人を温かな微笑みで迎え、時に食事さえ差し出す、そして素敵な被写体になってくれた民へのささやかな御礼としてチャリティー写真展を開催いたします。写真展の収益は一般社団法人日本ビルマ救援センターを通じ、義援金として被災地に送ります。
■会期 7月16日(水)〜27日(日) ※22日は定休日
2025年7月16日 12:34 PM - 2025年7月27日 6:00 PM(GMT+09:00)
街々書林Books & Gallery
東京都武蔵野市吉祥寺本町3丁目3−9 サニーコーポアライ 102
197月(7月 19)11:00 AM038月(8月 3)6:00 PMずっと、いっしょ。ボノロン展@ギャラリーゼノン
セブン-イレブン等で無料配布している読み聞かせ絵物語『森の戦士ボノロン』創刊20周年記念!初の作品展を開催いたします。 全122話の冊子実物を手にとって読める「ボノロン図書館」や、 これまでのお話から選りすぐりの名言を集めた「ボノロン名言集」、 大きなボノロンの手に乗って写真が撮れる「ボノロントリックアート」が登場! 「ボノロンお子さまプレート」など、親子で楽しめるコラボメニューもご用意。 新発売の「ボノロンむにゅぐるみ」など、グッズの先行販売を行います。 みんなで大きな木を作るワークショップでは、ボノロンに叶えてほしいお願いごとを募集。 そのお願いが、いつかボノロンのお話になるかも!? 夏休みにぜひご家族で遊びに来てください。 <イベント> *毎日13時と15時にボノロンがゼノンギャラリーに登場するよ! 7月20日(日)①13:00〜 ②15:00〜 「うちやえゆかさん歌と読み聞かせの会」 歌手のうちやえゆかさんといっしょに歌っておどろう! 20組先着順 7月23日(水)、30日(水)11:30〜 「ボノロン大型絵本読み聞かせ会」 大きな絵本をみんなで読もう! 予約不要 7月26日(土)、27日(日)12:00〜16:00 「ボノロン縁日」 スーパーボールすくい、わなげなど 予約不要
セブン-イレブン等で無料配布している読み聞かせ絵物語『森の戦士ボノロン』創刊20周年記念!初の作品展を開催いたします。
全122話の冊子実物を手にとって読める「ボノロン図書館」や、
これまでのお話から選りすぐりの名言を集めた「ボノロン名言集」、
大きなボノロンの手に乗って写真が撮れる「ボノロントリックアート」が登場!
「ボノロンお子さまプレート」など、親子で楽しめるコラボメニューもご用意。
新発売の「ボノロンむにゅぐるみ」など、グッズの先行販売を行います。
みんなで大きな木を作るワークショップでは、ボノロンに叶えてほしいお願いごとを募集。
そのお願いが、いつかボノロンのお話になるかも!?
夏休みにぜひご家族で遊びに来てください。
<イベント>
*毎日13時と15時にボノロンがゼノンギャラリーに登場するよ!
7月20日(日)①13:00〜 ②15:00〜
「うちやえゆかさん歌と読み聞かせの会」
歌手のうちやえゆかさんといっしょに歌っておどろう!
20組先着順
7月23日(水)、30日(水)11:30〜
「ボノロン大型絵本読み聞かせ会」
大きな絵本をみんなで読もう!
予約不要
7月26日(土)、27日(日)12:00〜16:00
「ボノロン縁日」
スーパーボールすくい、わなげなど
予約不要
2025年7月19日 11:00 AM - 2025年8月3日 6:00 PM(GMT+09:00)
ギャラリーゼノン
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目11−1
307月(7月 30)11:00 AM038月(8月 3)7:00 PM1000ピースの”つみきーずのつみき”であそぼう!@キチジョウジギャラリー
子どもたちの“ひらめき”があふれる体験イベント、開催決定! 国産ヒノキでできた知育つみき「つみきーずのつみき」を、なんと1,000ピースご用意。 見て、触れて、思いのままに、創造の世界を広げよう! ◆ イベント内容 ・つみきーずの作品展示 ・1,000ピースのつみきで自由に遊べる体験スペース ご来場特典:オリジナルポストカードプレゼント 会場購入特典:特別ディスカウントあり! お家や園ではなかなか体験できないスケールで、つみきの世界を楽しめます。 スタッフと一緒にいろいろな作品づくりにも挑戦してみよう!
子どもたちの“ひらめき”があふれる体験イベント、開催決定!
国産ヒノキでできた知育つみき「つみきーずのつみき」を、なんと1,000ピースご用意。
見て、触れて、思いのままに、創造の世界を広げよう!
◆ イベント内容
・つみきーずの作品展示
・1,000ピースのつみきで自由に遊べる体験スペース
ご来場特典:オリジナルポストカードプレゼント
会場購入特典:特別ディスカウントあり!
お家や園ではなかなか体験できないスケールで、つみきの世界を楽しめます。
スタッフと一緒にいろいろな作品づくりにも挑戦してみよう!
2025年7月30日 11:00 AM - 2025年8月3日 7:00 PM(GMT+09:00)
キチジョウジギャラリー
8月
197月(7月 19)11:00 AM038月(8月 3)6:00 PMずっと、いっしょ。ボノロン展@ギャラリーゼノン
セブン-イレブン等で無料配布している読み聞かせ絵物語『森の戦士ボノロン』創刊20周年記念!初の作品展を開催いたします。 全122話の冊子実物を手にとって読める「ボノロン図書館」や、 これまでのお話から選りすぐりの名言を集めた「ボノロン名言集」、 大きなボノロンの手に乗って写真が撮れる「ボノロントリックアート」が登場! 「ボノロンお子さまプレート」など、親子で楽しめるコラボメニューもご用意。 新発売の「ボノロンむにゅぐるみ」など、グッズの先行販売を行います。 みんなで大きな木を作るワークショップでは、ボノロンに叶えてほしいお願いごとを募集。 そのお願いが、いつかボノロンのお話になるかも!? 夏休みにぜひご家族で遊びに来てください。 <イベント> *毎日13時と15時にボノロンがゼノンギャラリーに登場するよ! 7月20日(日)①13:00〜 ②15:00〜 「うちやえゆかさん歌と読み聞かせの会」 歌手のうちやえゆかさんといっしょに歌っておどろう! 20組先着順 7月23日(水)、30日(水)11:30〜 「ボノロン大型絵本読み聞かせ会」 大きな絵本をみんなで読もう! 予約不要 7月26日(土)、27日(日)12:00〜16:00 「ボノロン縁日」 スーパーボールすくい、わなげなど 予約不要
セブン-イレブン等で無料配布している読み聞かせ絵物語『森の戦士ボノロン』創刊20周年記念!初の作品展を開催いたします。
全122話の冊子実物を手にとって読める「ボノロン図書館」や、
これまでのお話から選りすぐりの名言を集めた「ボノロン名言集」、
大きなボノロンの手に乗って写真が撮れる「ボノロントリックアート」が登場!
「ボノロンお子さまプレート」など、親子で楽しめるコラボメニューもご用意。
新発売の「ボノロンむにゅぐるみ」など、グッズの先行販売を行います。
みんなで大きな木を作るワークショップでは、ボノロンに叶えてほしいお願いごとを募集。
そのお願いが、いつかボノロンのお話になるかも!?
夏休みにぜひご家族で遊びに来てください。
<イベント>
*毎日13時と15時にボノロンがゼノンギャラリーに登場するよ!
7月20日(日)①13:00〜 ②15:00〜
「うちやえゆかさん歌と読み聞かせの会」
歌手のうちやえゆかさんといっしょに歌っておどろう!
20組先着順
7月23日(水)、30日(水)11:30〜
「ボノロン大型絵本読み聞かせ会」
大きな絵本をみんなで読もう!
予約不要
7月26日(土)、27日(日)12:00〜16:00
「ボノロン縁日」
スーパーボールすくい、わなげなど
予約不要
2025年7月19日 11:00 AM - 2025年8月3日 6:00 PM(GMT+09:00)
ギャラリーゼノン
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目11−1
307月(7月 30)11:00 AM038月(8月 3)7:00 PM1000ピースの”つみきーずのつみき”であそぼう!@キチジョウジギャラリー
子どもたちの“ひらめき”があふれる体験イベント、開催決定! 国産ヒノキでできた知育つみき「つみきーずのつみき」を、なんと1,000ピースご用意。 見て、触れて、思いのままに、創造の世界を広げよう! ◆ イベント内容 ・つみきーずの作品展示 ・1,000ピースのつみきで自由に遊べる体験スペース ご来場特典:オリジナルポストカードプレゼント 会場購入特典:特別ディスカウントあり! お家や園ではなかなか体験できないスケールで、つみきの世界を楽しめます。 スタッフと一緒にいろいろな作品づくりにも挑戦してみよう!
子どもたちの“ひらめき”があふれる体験イベント、開催決定!
国産ヒノキでできた知育つみき「つみきーずのつみき」を、なんと1,000ピースご用意。
見て、触れて、思いのままに、創造の世界を広げよう!
◆ イベント内容
・つみきーずの作品展示
・1,000ピースのつみきで自由に遊べる体験スペース
ご来場特典:オリジナルポストカードプレゼント
会場購入特典:特別ディスカウントあり!
お家や園ではなかなか体験できないスケールで、つみきの世界を楽しめます。
スタッフと一緒にいろいろな作品づくりにも挑戦してみよう!
2025年7月30日 11:00 AM - 2025年8月3日 7:00 PM(GMT+09:00)
キチジョウジギャラリー
10月
1310月5:00 PM7:00 PMSati 1st 1man LIVE@吉祥寺Daydream
Sati、初のワンマンライブ開催決定 2025年10月13日(月・祝) 吉祥寺Daydreamにて インディーズバンド「Sati(サティ)」は、2025年10月13日(月・祝)に東京・吉祥寺Daydreamにて、バンド初となるワンマンライブを開催いたします。 Satiは、ジャンルを“dull pop(ダルポップ)”とし、シンプルで抑制されたサウンドと現代とノスタルジックを行き来する複雑な感覚を組み合わせたスタイルで活動中のバンドです。2023年からSNSを中心に徐々に注目を集めており、ライブ活動や音源リリースを通じて、主に東京でオーディエンスとの接点を広げています。 今回のワンマンライブは、これまでの活動の集大成として、自主企画で開催されるものです。当日は、この日のために構成されたセットリストに加え、フロアライブ限定のステージング、数量限定のオリジナルグッズ販売も予定しています。 バンドとして節目となる本公演に、ぜひご注目ください。 【公演概要】 ■ 公演名:Sati 1st 1man LIVE ■ 日時:2025年10月13日(月・祝) 開場 16:30 / 開演 17:00 ■ 会場:吉祥寺Daydream(東京都武蔵野市) ■ チケット:予約特設サイトより URL: ■ 主催:Sati(無所属) 【バンド情報】 ■ バンド名:Sati(サティ) ■ ジャンル:dull
Sati、初のワンマンライブ開催決定
2025年10月13日(月・祝) 吉祥寺Daydreamにて
インディーズバンド「Sati(サティ)」は、2025年10月13日(月・祝)に東京・吉祥寺Daydreamにて、バンド初となるワンマンライブを開催いたします。
Satiは、ジャンルを“dull pop(ダルポップ)”とし、シンプルで抑制されたサウンドと現代とノスタルジックを行き来する複雑な感覚を組み合わせたスタイルで活動中のバンドです。2023年からSNSを中心に徐々に注目を集めており、ライブ活動や音源リリースを通じて、主に東京でオーディエンスとの接点を広げています。
今回のワンマンライブは、これまでの活動の集大成として、自主企画で開催されるものです。当日は、この日のために構成されたセットリストに加え、フロアライブ限定のステージング、数量限定のオリジナルグッズ販売も予定しています。
バンドとして節目となる本公演に、ぜひご注目ください。
【公演概要】
■ 公演名:Sati 1st 1man LIVE
■ 日時:2025年10月13日(月・祝) 開場 16:30 / 開演 17:00
■ 会場:吉祥寺Daydream(東京都武蔵野市)
■ チケット:予約特設サイトより
URL:
■ 主催:Sati(無所属)
【バンド情報】
■ バンド名:Sati(サティ)
■ ジャンル:dull pop
■ 所属:無所属
■ 活動拠点:東京
■ SNS
Youtube:@Sati_Official
X:@Sati_Gandhara
Instagram:@sati.official.info
■公式website:https://sati.official.ec/
■ お問い合わせ:sati.official.info@gmail.com———————————————————————————-
【ニュースについてのお問い合わせ先】
Sati 代表:住田 幸大(スミタコウダイ)
E-mail:sati.official.info@gmail.com
TEL:090-2439-3610
———————————————————————————-
2025年10月13日 5:00 PM - 7:00 PM(GMT+09:00)
吉祥寺Daydream