- このイベントは終了しました。
むさしのエコチャレンジ@むさしのエコreゾート
2022年3月5日 9:30 AM - 2022年3月6日 5:00 PM
「むさしのエコ・チャレンジ」は、武蔵野市内での環境に対する取り組みを一年に一度集大成する取り組みです。今年度初開催となる本イベントは、開館し1年半を迎えるむさしのエコreゾートにて3月5日・6日の2日間開催します。
☆発表会
環境に関する講座・イベントなどに参加した市民を中心に、学びや気づきを披露します。「ゴーヤを育てて緑のカーテンにチャレンジしてみた!」など、一歩踏み出した市民のみなさんの声から学び合う場です。(6日のみ開催)
☆チャレンジ提案
生活に取り入れられる「環境配慮行動」のお手本や、意外と知らない身近な環境の課題について学べる展示や体験が集まります。生物多様性や古着・布・着物のアップサイクル、シルクスクリーン体験や地域の雑木林を通じた子どもたちの体験紹介など、多様な側面から環境を知り、楽しむことができます。
【出展者一覧】(順不同)
井の頭自然文化園/和気庵/武蔵野市水道部/株式会社レトロアクティブ/ちいさい暮らし研究所/どっぽ子どもクラブ
☆同時開催:環境フェスタPOPUP
市内各所でのPOPUPとオンラインにて開催してきた第14回環境フェスタ。今回はエコ・チャレンジと同時開催し、インターネットラジオの公開収録、段ボールアートフレームづくりワークショップ、身近な環境tips「エコころがけ」の展示や、今日のエコ運試し、エコの実くじ等をお楽しみいただけます。ラジオでのゲストはアップサイクルを中心に事業を展開するRINNEプロジェクト代表の小島幸代さん。海外の先進的な取り組みを日本で広げる彼女から、事業や環境配慮についてお話を伺います。(公開収録・ワークショップは5日のみ開催)
イベント掲載依頼はこちらから。