- このイベントは終了しました。
武蔵野発!文芸雑誌「ケヤキブンガク」創刊号&2号刊行イベント
5月20日 11:00 AM - 4:00 PM
無料武蔵野発!文芸雑誌「ケヤキブンガク」創刊号&2号刊行イベントが開催されます。
■そもそも「ケヤキブンガク」とは?
成蹊大学名誉教授である宮脇俊文氏が代表を務め「いまこそ、ブンガク」「なぜ武蔵野なのか?」を言葉にして伝えていく、武蔵野を起点に文学を愛する全ての人が参加できる、新しい「ブンガク」雑誌です。更に詳しい「ケヤキブンガク」については、下記リンクから。
ケヤキブンガク編集室
https://keyakibungaku.com/
このケヤキブンガク創刊号&2号刊行を記念したミニシンポジウムとミニコンサートの2部構成無料イベントが、成蹊大学構内で開催されます。
■日時 5月20日(土)
午前の部:11:00〜12:15 ミニシンポジウム「豊かな物語世界の構築に向けて」
司会:宮脇俊文(成蹊大学名誉教授)
講師:北川 浩(成蹊大学教授)、宮本陽一郎(放送大学教授)
午後の部:14:00〜16:00
マルチ弦楽器奏者・高田漣氏によるミニコンサートおよびサイン会
あの高田漣さんのミニコンサートも無料で行くことができます!
高田漣オフィシャルHP
https://rentakada.com/
参加ご希望の方は、下記フォームより参加申込ができます。
ケヤキブンガク創刊号+2号刊行記念イベント参加フォーム▼
https://forms.gle/eG9XZiAbtBa9nUqs8
イベント掲載依頼はこちらから。