吉祥寺の誰にも教えたくないとっておきの“隠れ家”なお店をまとめました。実際に歩いて食べて見つけた、秘密にしたいお店だけを厳選。
※2023年3月19日更新:「LABO」「鉄板マフィア uni&beef」「焼鳥割烹 しょうちゃん 吉祥寺別邸」追記
※2023年7月17日更新:「半地下酒場 きちりん」「BUILD BAR130」「呑楽 Neko」追記
※2023年10月19日更新:「野歩」「TINY PONTA COFFEE」「クゥーチャイ」
PEP spanishbar
雑居ビルの2階にある大人なスパニッシュバー「PEP spanishbar」。怪しげで重そうな鉄の扉を開けると、そこはスタイリッシュで洗練された空間が広がっています。
本場スペインで修業を積んだシェフが手掛ける料理は絶品。自然派ワインを取り扱い種類も豊富。食事だけでも、飲みにも使える使い勝手の良いバル。
店名 | PEP spanish bar(ペップスパニッシュバル) |
営業時間 | [月〜金] 11:30〜15:00 (L.O. 14:00) 17:00〜23:00 (L.O. 22:00) [土] 11:30〜23:00(LO22:00) [日・祝] 11:30〜22:00 (L.O. 21:00) |
定休日 | なし |
TEL | 0422-27-6083 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-2 KS-3ビル 2F |
地図 | Googleマップへ |
pepspanishbar | |
HP | 公式HPへ |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
OCEANO
井の頭公園を眺めながら絶品料理がいただけるスペイン料理店「OCEANO(オセアノ)」。オーナーがバックパッカー時代に集めた雑貨や得意なDIYでつくられた空間は、この上ないほど落ち着いた雰囲気に仕上がっており、大人の隠れ家感が溢れます。
あと公式TwitterやInstagramも無いので、自分だけのレストラン感がそそられます。
何を頼んでもハズレなしのお店!ボカディージョは、バゲット(フランスパン)にハムやチーズなどをはさんだスペインのソウルフード。
焼き立てのバケットはアツアツで、サクッとふんわりやわらか〜。そこにジューシーなトマトとパリッといい音色をたてる大きなソーセージがたまりません!!どれをとってもオーナーのセンスが感じられるスペイン料理店。
店名 | OCEANO(オセアノ) |
営業時間 | [金〜水] ランチ 12:00〜15:00 ディナー 17:00〜22:00 |
定休日 | 木曜日 |
TEL | 0422-26-6490 |
住所 | 東京都三鷹市井の頭4-25-22 |
地図 | Googleマップへ |
予約 | 予約サイトへ |
HP | ー |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
TSUMUGU
十割蕎麦と美味しい和食ごはんの「TSUMUGU」。お店に入った途端、喧騒を忘れる心地いい空間が広がります。小屋のような、隠れ家のような雰囲気。
蕎麦は十割蕎麦。薄めの色味で水切りがとてもいいかんじ。コシがあって上品でのどごしもいい!!!つゆにつけるのがもったいないくらい、蕎麦だけでも美味しさを感じられます。まったりしたくなるお店です。
店名 | TSUMUGU |
営業時間 | こちらを確認 |
定休日 | 月曜日 |
TEL | 0422-77-7428 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-6-1 入江ビル 2F |
地図 | Googleマップへ |
予約 | 予約サイトへ |
tsumugu_kichijoji | |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
BAR 130
ハモニカ横丁内にある小さなバー「BAR 130」。店内は明かりを落としジャズのBGMが流れる大人な雰囲気。
“女性の方がお一人でも気軽にご利用できるBAR”をコンセプトに「白」と「ネイビー」を基調に店内を装飾。カウンターの向こうには、間接照明に照らされたお酒が綺麗に並びます。
オーナーさんは、銀座の名店で技術を磨き、カクテルコンクールで数々の賞を受賞した実績のあるバーテンダー。銀座の本格的な味を、ハモニカで楽しめるなんてありがたい!!
店名 | BAR130(バーワンサーティ) |
営業時間 | 14:00~24:00(L.O.23:30頃) |
定休日 | 木曜日 |
TEL | 0422-27-5772 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8 塚田水産ビル 3F |
地図 | Googleマップへ |
bar_130_kichijouji | |
HP | bar130 |
禁煙・喫煙 | 喫煙目的室有り |
麻よしやす
心地よく揺れるハンモックやロッキングチェアーなど異国の雰囲気満載のカフェ「麻よしやす」。
ゆったりとリラックスできる空間、そのうえフリーWi-Fiに電源も全席完備なので作業に没頭したい方にもオススメ。メニューは自然の素材を活かした自家製カレーやジンジャーソーダなど。手間暇かけた手作りの味はほっこり和みます。
店名 | Swing Chair & Hemp Cafe 麻よしやす |
営業時間 | 11:30~18:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 0422-27-2841 |
住所 | 東京都 武蔵野市吉祥寺本町2-7-13 レディーバードビル301号 |
地図 | Googleマップへ |
予約 | 予約サイトへ |
HP | r.goope.jp |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
Hidamari(ヒダマリ)
陽だまりのような暖かい気持ちになれるワインバー寄りの大人ビストロ「Hidamari(ヒダマリ)」。
店内は木を基調とし、ぬくもりがある落ち着く空間に仕上がっています。空間作りからそのコンセプトが一貫していることが感じ取れます。
オーナーが一人で切り盛りしているお店により、とてもフレンドリーな方で会話も弾みます。もちろん料理も絶品!ビストロ料理の定番「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」は口の中でとろける旨さ。
ホントは誰にも教えたくない、自分だけの行きつけにしたいお店です。
店名 | Hidamari(ヒダマリ) |
営業時間 | 18:00〜23:00(LO22:00) ※最新情報はインスタを確認 |
定休日 | 火・水 |
TEL | 0422-69-2288 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-9 富澤ビル3F |
地図 | Googleマップへ |
予約 | 予約サイトへ |
hidamari_kichijoji | |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
Salon de Patina(サロン・ド・パティーナ)
2023年3月8日で2周年を迎えた「Salon de Patina」。コンセプトは“いつまでも遊び心を忘れないホンモノの大人たちの為のお店”。
何か面白いことやカッコいいこと、可愛いこと、そんなことが大好きな人が喜べるようなお店です。
前菜は鮮やかな料理に心がウキウキ。1皿だけで高揚感がハンパない。10品の前菜が彩り鮮やかに盛り付けられ、食べるのがもったいないほど!
このようにどのお料理も見た目で楽しみ、その料理の作り方や物語を楽しみ、そして味を楽しむ。まさに、“大人の為の食の体験”を五感で堪能できるお店。
店名 | Salon de Patina(サロン・ド・パティーナ) |
営業時間 | 17:00~25:00 |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 0422-27-5081 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-6 フォーラム2 4F |
地図 | Googleマップへ |
予約 | 予約サイトへ |
salon_de_patina | |
禁煙・喫煙 | 分煙(加熱式たばこ限定) |
ジャズクラブ「SOMETIME」
吉祥寺に誇るジャズクラブ「SOMETIME(サムタイム)」。
小さな入口から階段をおりて行くと、外観からは想像できないほど広い地下空間が広がっています。
重厚な内装やインテリアは、海外ドラマのワンシーンに出てきそう。お店の奥にはロフト席があり、まさに大人の秘密基地!
ジャズクラブと聞くと、敷居が高そうなイメージですが実はランチも楽しめるお店として人気。
落ち着いた年齢層の大人が多いようですが、映えるのでむしろ若い人に来てほしい。
食事を味わいながらジャズに耳を傾ける。このシチュエーションを至福と感じる大人になることができました。ホントこの空間、雰囲気、独り占めしたい。
店名 | SOMETIME(サムタイム) |
営業時間 | 当面の間、以下の営業時間となります。 ランチタイム 12:00~17:00(ラストオーダー16:00) ライブタイム 18:00 Open 1st 19:00~20:00 2nd 20:30~21:30 22:00 Close ※公式HPを参照 |
定休日 | 無休 |
TEL | 0422-21-6336 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1F |
地図 | Googleマップへ |
sometime_jazz | |
HP | 公式HPへ |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
Bistrante SHAFT
中道通りのビストロ×レストラン「Bistrante SHAFT(シャフト)」。
店内はコンクリートの打ちっぱなしの壁、高い天井、太陽の日差しが差し込み明るい空間が広がっていました。想像以上に広く、バーに利用できるカウンターも雰囲気が抜群に良いです。
清潔感があってオシャレな内装、デートや女子会にもおススメ。
ランチ、ディナーともにこの雰囲気で高コスパな優良店です。
店名 | Bistrante SHAFT(シャフト) |
営業時間 | Lunch 11:00〜(L.O.15:00) Cafe 15:00〜17:30 Dinner 17:00〜(L.O.22:00) Bar 22:00〜27:00 |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 0422-27-5304 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-1-2 コレタス吉祥寺3F |
地図 | Googleマップへ |
bistrante.shaft | |
HP | 公式HPへ |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
カフェテアトロ たずね人
創立40年以上の劇団櫂(かい)が運営しているカフェ「カフェテアトロ たずね人」。
カフェテアトロたずね人の「テアトロ」とは、イタリア語で劇場・演劇などの意味があり、まさにピッタリの店名。
子供の頃の童心に戻って食べた「たずね人プレート」は、大人の子供心をくすぐってくれる大人のお子様ランチ。
アットホームな雰囲気、地元民しか知らない、昭和レトロ感、ラジオがBGM、家庭的なランチプレート。これ以上の贅沢ってある?
店名 | カフェテアトロ たずね人 |
営業時間 | 11:00〜16:00 |
定休日 | 月曜日 |
TEL | 0422-49-8606 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町4-6-1 |
地図 | Googleマップへ |
tazunebito.cafe | |
HP | 公式HPへ |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
バーガー喫茶 ちるとこ&半地下酒場 きちりん
吉祥寺の期待の星「バーガー喫茶 ちるとこ」。同店は、その名の通り“ハンバーガー専門店”と“喫茶店”を組み合わせた独自のコンセプトを持つ、レトロな雰囲気と存在感のあるグルメバーガーが特徴。アメリカンダイナーと純喫茶の融合したようなお店です。化学調味料をできる限り使わず、ハンバーガーの持つジャンクなイメージをヘルシーに変えることをモットーにしているお店。
蔵前に1店舗目があり、吉祥寺が2号店に。レトロなカフェメニューも人気。
そして内装はそのまま、2023年5月より新たに夜の部として「半地下酒場 きちりん」もスタート。階段を何段かくだるし、外が暗いとより秘密基地っぽさが溢れてお忍びな立地。男心がくすぐられる。
映えグラスにお酒がすすむアテ。アンチョビ味玉のポテサラは、アンチョビがほどよく利いており、口の中でとろける無限ポテサラ。
店名 | バーガー喫茶 ちるとこ&半地下酒場 きちりん |
営業時間 | 11:30~17:30(L.O.17:00)/18:00〜L.O22:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6吉祥寺グリーンハイツ1階 |
地図 | Googleマップへ |
予約 | ー |
kissa_chilltoco | |
禁煙・喫煙 | ー |
LABO
2023年3月、吉祥寺にオープンしたエスニック×イタリアンの新感覚創作バル「LABO(ラボ)」。
料理が大好きな料理人が“美味しい”を研究&探求し続けるがテーマ。店内に足を踏み入れると、そこには間接照明が心地よい、スタイリッシュで大人な空間が広がる。
名物はまぜ麺風生パスタ「LABO麺」。見た目はまぜ麺ですが、麺は生パスタ(リングイネ)。
エスニックなさっぱり味付けと野菜のおかげでヘルシーなまぜそば食べてる感じ。しかし麺はもっちり生パスタにより、食感は完全にイタリアン。エスニックとイタリアンのいいとこどりをしつつ、各々の味がバランスよく折り重なり一体感のある美味しさにシェフのセンスを感じます。
店名 | LABO |
営業時間 | 月~金 11:00~15:00/17:00~23:00 土日祝 11:00~23:00 ※金土祝前日は24:00まで ※ランチL.O FOOD&DRINK 30分前 ※ディナー L.O FOOD 1時間前 / DRINK 30分前 |
定休日 | 不定休 |
TEL | ー |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-14 マルコポーロビルB1F |
地図 | Googleマップへ |
予約 | 予約サイトへ |
@labo_kichijoji | |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
鉄板マフィア uni&beef
鉄板料理とイタリアンが融合した、大人の隠れ家レストラン「鉄板マフィア uni&beef」。ビルの地下にあるので、目立たない知る人ぞ知るお店です。
店内に入ると落ち着いたカジュアルな中にも高級感を醸し出す大人空間。鉄板焼が目の前のカウンター席はデートや女性同士の食事にオススメ。岩手県産幻の花巻黒ぶだう牛やA5ランク前沢牛、短角牛の希少価値のお肉をリーズナブルな価格でいただけます。
平日ランチ限定の究極の牛丼は、岩手県産A5牛(前沢牛ヒレ、希少花巻黒ぶだう牛サーロイン、短角牛ヒレ、イチボ、ランプ)を使用。
見た目の厚みからは想像していなかった柔らかさ、口の中で広がるお肉の旨味。
“究極”の名に相応しいほどに柔らかい。前沢牛ヒレ、希少花巻黒ぶだう牛サーロイン、短角牛ヒレなど5種類のお肉がごちゃまぜなので、たしかに肉によって食感やお味が異なりますが、全て柔らかい。
店名 | 鉄板マフィア uni&beef |
営業時間 | ランチ 11:30〜15:00(L.O14:00) ディナー 17:00~23:30(L.O22:30) |
定休日 | 月曜日 |
TEL | 0422-21-0455 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-32-9 モトハシビル B1F 004号 |
地図 | Googleマップへ |
予約 | 予約サイトへ |
@teppan.mafia.tokyo | |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
焼鳥割烹 しょうちゃん 吉祥寺別邸
丸井吉祥寺店お隣の七井橋通り入口付近にある「焼鳥割烹 しょうちゃん 吉祥寺別邸」。ヨドバシ裏エリア「焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺本店」の姉妹店。
主張しすぎないワンランク上な雰囲気を醸し出す門構え。小さな入口から階段をおりれば、そこには和モダンな佇まいの空間が広がっています。
季節の食材を気持ちを込めて作り盛り付けや、味に気持ちをのせて五感で感じる料理がいただけます。希少部位を含め40種類に及ぶ焼鳥や、丹念に仕込んだお料理を落ち着いたオシャレな空間で楽しめるお店。
店名 | 焼鳥割烹 しょうちゃん 吉祥寺別邸 |
営業時間 | ■月〜金 17:00〜23:00 ■土 16:00〜23:00 ■日祝 15:00〜23:00 L.O. フード22:00、ドリンク22:15 ※ランチ営業は3月で終了 |
定休日 | 年末年始 |
TEL | 0422-29-9119 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-11 B1F |
地図 | Googleマップへ |
禁煙・喫煙 | 分煙(加熱式たばこ限定) |
BUILD BAR130
ハモニカ横丁内の大人の隠れ家「BAR130(ワンサーティー)」の2号店「BUILD BAR130」。繊細な照明が間接的に全体を照らし、温かくも落ち着いた雰囲気。そしてシンプルでスタイリッシュな内装。“大人の余裕”が滲み、居心地が抜群です。いかにも知る人ぞ知る、隠れ家なバー。
サーバーによるハイボール「ティーチャーズ」(1,200円)を注文。ウィスキーとソーダを組み合わせたシンプルなカクテルですが、同店ではハイボール用のサーバーを使用。一見普通のカクテルに新たな命を吹き込んでいました。
一口いただくと、口いっぱいに広がる爽快感!泡立ちは長く続き、最後の一滴まで炭酸が感じられる。ウィスキーの風味も、炭酸の刺激と合わさって、ほんのりと甘さを伴った深みを感じることができます。バランスが取れており飲みやすく、それでいて後味も爽やかでした。
店名 | BUILD BAR130(ビルドバーワンサーティ) |
営業時間 | 20:00〜MIDNIGHT |
定休日 | 月曜日 |
TEL | ー |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-11 第2吉祥寺じぞうビル 2F |
地図 | Googleマップへ |
@build_bar130 | |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
呑楽 Neko
吉祥寺・末広通りから入った裏路地にあるネオ居酒屋「呑楽Neko(ノラネコ)」。北欧家具と海外から買い付けたという独特な間接照明の数々、BGMはエレクトロニック、モルタルで塗られた壁により落ち着いた大人な異空間を演出。
新潟県糸魚川市産 真鯛のポワレぷりっとわかめ帆立のバンブランソースは、身がジューシーでふっくら食感。鯛本来の風味を引き立て、クリーミーなバンブランソースにより、口の中に広がる深い味わいに感動。
毎日でも通いたい、自分だけのお店。
店名 | 呑楽Neko |
営業時間 | 17:00~24:00 フードL.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 0422-66-2080 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-6-6 1階 |
地図 | Googleマップへ |
@____nora__neko____ | |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
野歩(のっぽ)
ヨドバシ裏エリア信州甲州の郷土料理のお店「野歩(のっぽ)」。
店名にあるとおり、「野山を歩いて食材を探す」がコンセプト。旬の食材を使用した一品料理と信州甲州の郷土料理、地酒やワインが楽しめるお店です。知らなければ見過ごしてしまうような控えめな佇まい。
小鉢定食は、一つ一つ丁寧に作った小鉢。そして店主のご実家から取り寄せた安曇野のコシヒカリ。ひと口食べると、その甘みともちもちの食感に驚かされますよ。
店名 | 野歩(のっぽ) |
営業時間 | 火水木 11:00~14:00、17:00~23:00(L.O.22:00) 金 11:00~14:00、17:00~24:00(L.O.23:00) 土日祝 15:00~24:00(L.O.23:00) ※ランチ営業は火水木金のみ |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
TEL | 0422-27-6868 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-26-8 FABRIC吉祥寺 B1F 3号室 |
地図 | Googleマップへ |
@kichijoji_noppo | |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
TINY PONTA COFFEE
東急裏エリア、ビル3階に新たな隠れ家カフェ「TINY PONTA COFFEE(タイニーポンタコーヒー)」。
店名の由来は実は店主さんのあだ名から。吉祥寺店は、深大寺にあるロースタリーの2号店カフェとしての顔を持つ場所に。ここで提供されるコーヒーのコンセプトは「ほっとする一杯」。
コーヒーを選ぶ過程から、家での挽き方、淹れ方、そして最後の一滴までの飲みきる過程、それぞれのステップが大切にされています。すべての過程を通じて、最終的には口に運んだ瞬間に心からほっとするような一杯を目指しています。
店名 | TINY PONTA COFFEE |
営業時間 | 10:00〜18:30 ※詳細はインスタを確認 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 090-8181-5003 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-13 スピラーレ3F |
地図 | Googleマップへ |
@tinypontacoffee_kichijoji | |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
クゥーチャイ
パークロード沿いの雑居ビル2階。“吉祥寺でいちばん香るタイ料理店”の文字が目を引く縦長の看板と、ホントに小さな入口の先にあるのが「クゥーチャイ」。店内に入ると、突如としてタイの地元民が賑わうカフェに迷い込んだような雰囲気に包まれる。タイの田舎の雰囲気を再現した装飾と家具に囲まれます。
人気No.1メニューがパッタイ。
麺と麺が絡み合い、もっちりとした食感が口の中で広がる。
そしてなによりレモンをおろした柑橘の香りが、全体の風味を引き締め、酸味と甘みが食欲をさらにそそる。具材にも目を向けると、卵、もやし、万能ねぎ、厚揚げ、エビなどがバランス良く配置されており、食べ進めるごとに異なる食感や香りが楽しめます。
店名 | クゥーチャイ |
営業時間 | 月~土 11:30~15:00[L.O 14:30] 17:00~22:00[L.O 21:30] 日祝 11:30~15:00[L.O 14:30] 18:00~21:30[L.O 21:00] |
定休日 | 木曜休み ※祝祭日の場合は営業 |
TEL | 0422-26-5697 |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-7 君山ビル2F |
地図 | Googleマップへ |
@KHUCHAI_KCJJ | |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |